みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    今は珍しくない不登校ですが、やはり我が子がそうなると心配だし、どうしていいかわからないと思います
    みんなが笑顔になれるといいな

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    わかる

    あたりまえに行っていた学校。。。突然いけなくなって、、、親の動揺、心配、いつまで続くかという出口の見えない不安。とってもよくわかる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    不登校は

    不登校は、いつだれがそうなってもおかしくない。正解もどれがだか、わからない。本人が幸せに生きてくれたらそれでいい!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ためし読み

    ためし読みでは軽くあらすじだけですが、学校に行けるはずの子がいきなり行けなくなって、本人も親も大変なんだというのは分かりますが、どんな展開になるのか興味はあります。

    by momon
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    学校に行かない勇気

    小学生の頃、仕切り屋の女子がよく気に入らない子をハブしてた。
    女子全員に「◯◯ちゃんのこと無視しようよ」って言うんだけど、私は良くターゲットにされていた。仕方なく男子と話してると「男ったらし」って陰口。
    私はメンタル強かったし、親が忙しくて相談できなかったし、むしろ「いじめられる方も悪い」って言いそうな人達だったから、一回も休まず一人で過ごしてた。
    親に「学校に行きたくない」って言えて、休ませてもらえるこの子が羨ましいと思った。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    深いテーマです

    誰にでも起こりうる身近なテーマだと思います。絵がさっぱりしてかわいいので、抵抗なく読めました。この作者さんの漫画はおもしろいです。

    by sstst
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵がかわいい

    絵がかわいくてタイトルも気になって読んでみてます。サクサク読めるし共感できるというかなんというか…(笑)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    今の社会に

    イジメの方法も多種多様、ネット社会、想像も出来なかったような事件…今の社会こそ、このように子供を見守り支える大人が必要だと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    自分だったら。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    どぅするだろう。
    子供が学校に行きたくないって言い出したら、数日なら休ませて様子を見るかも。。。
    でも長くなると癖になる?
    悩みまくるでしょうね。
    この本では最終的に学校復帰出来ましたが、そんな簡単ではないですよね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    わが子が一時、学校に行けない時期があったので、興味深くよみました。何が正解かはわからないけど
    、親子で悩んで少しでも希望を見つけ出してほしい。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 31 - 40件目/全293件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー