みんなのレビューと感想「ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ストーリーが気になって読んでしまう
わかる!ほんとに、わかる。。小さな世界だとおもっていたママ友さん同士の世界。でもぜんぜんちがう。そこが全て。先が気になって気になってツイツイよんでしまいます。
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
絵がシンプルだからこそ
絵の表現が秀逸です。シンプルだからこそ、人の感情がダイレクトに伝わってきて、ネームも含めて、表現力の高い漫画家さんだと思いました。女性同士のマウンティングや嫉妬、いじめ、妬みなど、ダークな感情の表現がほのぼのタッチで緩和されてますが、女性の多い職場でも似たような事が起きているので、女性の職場についても漫画を描いてほしいです。
by 蜜柑の花-
0
-
-
4.0
気持ちわかるかも
自分は怖いと思った経験はないけど、あまり馴染めない事はあったのでママ友が鬱陶しいと思った事はあります。
by マリン号-
0
-
-
4.0
女の世界
現実のママ友は、案外あっさりしてたりするけど
こういう事もある人にはあるんだろうな、、と。
いじめる方が悪いけど、いじめてしまうには
なにかしら複雑な心境があるはず。
働いてない辛さも専業主婦にはあります。by すいっっち-
0
-
-
4.0
ママ友との関わりって、本当に煩わしい。自分に合う人ならいいけど、合わない人と一緒って辛い。主人公に共感できる。
by ローリングヒル-
0
-
-
4.0
ホント大変
ママ友って何なんだろ。最初は共感できることがたくさんあって新鮮だったり楽しかったこともいっぱいあったはずなのに。
子供のことが絡むとこじれてしまう。ほどほどの距離感がやっぱりいいんだろうな。by kin.kin.kin-
0
-
-
4.0
ホントに怖い💦
子供が小さい頃を思い出しながら読みました。大人になってもこういうイジメとかあるんですよね。女子だからかな?群れたりつるんだり…。私はそんな目にあったことはないけど、割といつも1人でした(笑)でもある意味正解だったのかも。近すぎず、遠すぎず。人間関係は難しい💦
by いち:-
0
-
-
4.0
こわ
私はこどもがいないから深いところは分からないけど、なんでこんな子どもじみたことをするのかイミフです。
by てんてんてんてんてんてん-
0
-
-
4.0
うーん。ドラマでもあるけど実際にあるあるな事なんだろうか!子供の為が親中心になってしまっている!仲良くなる親もあるんだろうけどなぁ。
by うひょひょ-
0
-
-
4.0
ほんとに
ほんとによく描かれていると思いました。この作家さんの絵が好きです。シンプルなのに、ものすごく上手に心理描写されています。他の作品も読みましたが良かったです。
by おばさまサマー-
0
-