【ネタバレあり】違国日記のレビューと感想(13ページ目)

  • 完結
違国日記
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全126話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,419件
評価5 52% 733
評価4 32% 449
評価3 13% 179
評価2 3% 42
評価1 1% 16
121 - 130件目/全363件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    雰囲気がいい。

    親を亡くした高校生とおばさんの生活。
    思春期の葛藤。寂しさ。一人一人違う人間。
    色々なことが詰まってる漫画。誰の視点で感情移入しても心に刺さるものがある。すてきな作品。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ひどい友達

    親が死ぬなんてその気持ちは誰にも受け止められない。悲しみや不安しかない。慰めも慰めにならない。状況を見て出来るだけ普通に生活できるように手助けするしかない。友達も先生も最悪だな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    素直に読める

    主人公の槙生さんがカッコいい。
    人生のモデルコースを歩めなかった、という引け目を感じつつも
    ひとつひとつ凛とした対応をしていく姿が本当にイイです。
    朝ちゃんの無邪気さにも癒されます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    心温まります

    朝さんの反応の一つ一つが愛玩動物のようで微笑ましい。
    まともにセリフのある登場人物は毎回3人ぐらい。
    基本は槙生さんと朝さん。これに毎回ゲストが絡む。モト彼とか昔からの悪友とか朝の友達とか。
    2人の世界がどのように展開していくのか、興味が尽きない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ザ・人間対人間

    叔母と姪の関係だけに親近感ある関係だけど、人見知り小説家と15歳の中学生っていう差が絶妙に面白い。叔母槇生の小説家的語彙力が人見知りだけど愛ある人間性を引き立てていて、どう15歳の朝に関わっていくのか一言一言が興味深い。

    by 喩喩
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    漫画ですが小説のような細かな描写が好きです。両極端な朝とまきおちゃんの対話もつぼります。映画化するのも納得。

    by mmmmyyy
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ、読み始めですがストーリーの設定が珍しく最初から惹かれて入り込んでしまいました。主人公2人の心情も淡々としていたり熱かったりと面白いです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心にグサグサくる

    繊細な人と、壊れやすい青春とがまぜこぜになってて、心に響く作品。
    一気読みしました。
    繰り返し読みたい。
    笠町くんが大好き。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    両親が事故で死ぬ。そんな非日常な大事件にもかかわらず、主人公である娘と姪を引き取ることになったその叔母の日常が淡々と描かれていて新鮮。これからの展開が楽しみ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    誰の視点で読むか

    16話までしか読んでいませんが、マキオとアサの心情が細かく、リアルで良い作品だなと思いました。
    私は年齢的にもマキオ側の視点で感情移入してしまいますが、嫌いな姉の子を責任感と言うか彼女のモラルからか、見捨てる事は出来なかったのかなぁと思いました。

    でも身内とはいえほぼ知らない人間との共同生活は苦労するだろうなと。
    思春期真っ盛りの、しかも女子。

    マキオは竹を割ったような性格ですが、さすが小説家、アサにかける言葉は深いなと思います。

    読み進めるのが楽しみです。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー