みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(113ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
他の方のコメントを読んで、無料分を読むことにしました。突然両親を失った姪っ子を引き取った、おば(母の妹)との話です。いろいろ深いです。
by ちょこ苺-
0
-
-
5.0
名作!
まだ3巻までしか読んでませんが、めちゃくちゃ名作!!独身35歳の叔母と事故で突然両親を亡くした15歳姪の二人暮し日記。この叔母が、実の姉とは険悪・疎遠だったし思うところが山ほどあるのに、姪には一人の小さな発達途中の人間として丁寧に心を扱ってるのがとても優しい。この作者様、とても頭の良い方なんだろうな。心にしみる作品です。
by ちーこここ-
1
-
-
4.0
淡々としていて素敵
淡々と日常が描かれていて素敵な作品です。絵がきれいです。槙生さんが好み。海街ダイアリー好きなので、近しいテーマを持つこの作品も好き。
by この花さくや-
0
-
-
5.0
面白いです
無料分を読み始めたところですが、恋愛ものとはまた違った感じで面白いです。これからも読み進めていきたいです。
by yume_san-
0
-
-
5.0
さりげなく人生の大切なところを
ひろげて見せてくれているような、
そんな話。
登場人物のひとりひとりがすてき。by Blue-show-
0
-
-
5.0
一見地味な漫画に見えましたけど、この作品の登場人物達が何を考えてどんなことを言うのかが凄く気になって、どんどん読み進めてみたい気持ちにさせられますね!
by あさミント-
0
-
-
5.0
面白い!
親を事故で無くした遺児とその子を引き取ったおばさんの話。
絵はシンプルだがコマ運びや美しく切り取られた日常、何気ない会話と全てが一体となり完成度が素晴らしい。
思春期に親を亡くし行き場のない感情を抱きながら受け入れていく娘と、それを冷静に見守る叔母。相容れない2人が周りとの関係を深めながら進んでいく すぐそこで起こっている日常のような素敵な物語。
もう単行本買う!くらい面白い!by Yumyum-
0
-
-
5.0
なかなか味がある
中学生の朝は、割に落ち着いていてコメントや洞察力もすごくて同居するのに良さげ。まきおは、朝の母親の呪縛から解き放たれて、その朝を通じてわかりあえたらいいなと思う。
by まさかの癌-
0
-
-
5.0
読みはじめたばかりなんですけどね
とても良い作品だと思います。
傷ついた者は傷つけない、って立派なことですね。人を育てるのにふさわしいのかもしれない。
純粋で、明るくも思索的でもあって、口数が多くて心が深くて、こういう作品は昔から好きなおじさんのぼくは、田舎都市で一人暮らしの残業帰りに毎晩こういう作品に癒しを感じて嬉しくなります。
親が友との確かな関わりを子に見せている生活の中で、たった一人だった子の周りにも友は増えてくるのでしょうか?この先読み進めるのがとてもとても楽しみです。by パルファム-
0
-
-
2.0
いいはなし
話しはすごく引き込まれていきそうなんですが、表情かな。いまいち、良さが伝わらない。2人とも男にも見えるのでもう少し可愛らしさが欲しいです。
by uhh-
2
-