みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(112ページ目)

  • 完結
違国日記
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全126話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,419件
評価5 52% 733
評価4 32% 449
評価3 13% 179
評価2 3% 42
評価1 1% 16

気になるワードのレビューを読む

1,111 - 1,120件目/全1,419件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    心地よい距離感

    ネタバレ レビューを表示する

    難しい年頃の子供を引き取って育てるって大変なのに、付かず離れずの心地よい距離感を保ちつつ、ちゃんと見てるっていう、マキオちゃんの存在がとても素敵です。

    by kazoo73
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    タイトルに興味がわきました

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで読んだことないタイプの作品(絵もストーリーも)でした。
    姉が亡くなって姪を引き取ったところからお話が始まります。
    マキちゃんのハッキリ言うことは言う(姉がきらいだったとか)感じが全然イヤではなく、
    姪の朝ちゃんもとても素直というか真っすぐな感じが気持ちがいいと思いました。
    マキちゃんの友人や元カレとの感じもいい感じの付き合いで、
    マウンティングみたいなことや、マイナスな感情なものがなくて読んでいて疲れません。

    • 11
  3. 評価:4.000 4.0

    いろいろと考えさせられるストーリーで、良質な作品だと思います。単行本でがっつりと読みたくなりました。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    前からヤマシタトモコ先生の作品が大好きで、ほぼ全作読んでました!どんなジャンルでも、細かい心情とか描かれていて、すっごく感情移入しながら読んでました!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    タイトルがまず秀逸

    作者さんが小説家なのかと思うほど描写が詩的で叙情的な作品。生きて行く、人と関わる上で直面する疑問や戸惑いを登場人物がそれぞれ抱えていて共感できる。何度も咀嚼していろんな味わいになっていきそうな予感がします。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    静かな傑作です

    おばとめいの静かな愛の物語だと思いました。
    静かだけどすごく素敵でおしゃれです。
    発達障害なのかな?でもすごく魅力的です。
    弱いけど強く生きる大切さを知りました。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    好み別れるよね

    20話近くまで面白いと思ったけれど、なんか飽きてきたかも。少し話が暗くてあまり進まない感じかな。家族への思いとか、血の繋がりとか、思うことは色々あるんだけどな。

    by note8
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    本当の親子だと配慮なく相手の領域まで入って傷つけてしまい後悔することがあるけど、こんな風に苦手だからこそ適度な距離感で一つ一つ丁寧に子どもに接してる話を読むと、私もこうありたいの上手くいかないものだとなりながら読んでいます。

    by mmyo
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    雰囲気を楽しむ方が良いかも知れません

    自分が幼くして親を亡くしたことがあるためか、ああ分かるなと思うことが多い。が、現在は叔母の立場に近い年齢になり、どちらの気持ちも分かるような気がします。

    特殊な体験を持っていない人にも、なにかしらご自分の体験談とリンクするエピソードや、主人公以外のキャラクターの方が寄り添えるエピソードがあるかも知れません。そのリンクが感じられないと読み進めるに当たり、分かりづらい箇所もあるような気もします。気張らずに雰囲気や空気感をふんわり感じて。日常にある違和感や気付き、そういったものに触れる機会が訪れるかもしれない…。難しく捕らえず雰囲気を楽しむ方が読みやすいかも知れません。

    • 4
  10. 評価:4.000 4.0

    小説みたい

    漫画というか小説を読んでるみたい。なんだか色気というか洒落っ気のある漫画だなぁと思う。たんたんと物語は進んでいくんだけど、続きがついつい気になっちゃう。不思議な漫画。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー