みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(106ページ目)

違国日記
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/06/03 11:59 まで

作家
配信話数
全126話完結(60pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,403件
評価5 52% 723
評価4 32% 443
評価3 13% 179
評価2 3% 42
評価1 1% 16

気になるワードのレビューを読む

1,051 - 1,060件目/全1,403件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    電子書籍を

    気になっていた作品で、電子書籍で読めると知り、読んで気に入って、紙の本も買ってしまいました(笑)
    好きなタッチの絵で登場人物も、話も、何度も泣いてしまった…。心に刺さるものがあって、一度読んでみてもらいたい作品です。
    槇生ちゃん好きー。朝ちゃんみたいな妹が欲しいわ〜。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    複雑な感情

    ネタバレ レビューを表示する

    両親をなくした女の子と、その子を引き取った叔母さんの話。そこにお互いの複雑な感情が絡んでいて、でもあまり重すぎなくてさらっと読める。けど結構思いテーマもありそうで。たまにはこういう気色の違った漫画もいいかなと思って読んでます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    深い、わぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    苦労人のあさちゃんが頑張ってる姿を見ると、自分はいかに恵まれてるかと改めて反省。本当応援する!意外なのはある人の鬱の告白でした…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    出てくる主要人物の人柄が今のところみんな素敵。大嫌いだったお姉さんの娘を引き取る、、、。その事で何か心にあったしこりのようなものが少しでも軽くなったらいいなぁ。ちょっと苦しい気持ちになりながら読んでます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    じわる

    じわる作品です。

    珍しい。絵もいい。

    悲しみってそうゆうもんかもしれない。

    感情って。普通がなになのかを考えさせられる。

    強くて弱い。いい弱さかもしれない。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    両親の突然の死で、同居することになった叔母と姪。実感がなくどこか宙に浮いてるような感覚の姪を、尊重する叔母自身も不器用な生き方をしてる。この二人がどう変化していくのか興味深い。へんかn

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こんなに素敵な作品とは…

    こんなに素敵な作品とは…!もっと早く読めば良かった。心にじわじわと染み渡る。忘れていた若い頃の心の機微を、思い出させてくれる作品

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一人っ子の15歳で突然両親が事故で他界。これから誰と暮らすかで葬儀の時に親戚同士でたらい回し。
    ただでさえきづついてるのに涙が出ました
    引き取った(声をあげた)、35歳の独身の叔母。
    これからの2人の生活がどんななのか気になります

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    良い

    とりあえず、良い作品です。
    人間性とか社会性とかじゃなく、感情や理性や本能を、深く感じることができるストーリーです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    TVの影響で読んでます。

    私も両親いないので。親戚に迷惑がられて、お風呂もお湯がない中入らせれて。冬は寒かった(笑)槙生さんみたいな人がいたら、良かった。笠町さんの気持ちが刺さりました。相手が望んだ時に私はまだ、子供を産む自信がなかったから、それで、すれ違いました。ただ、私も槙生さんみたいに、自分の弱さも認められて、強く生きれたら良かったと思いました。もう、無理だけど。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー