みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(104ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ヤマシタトモコさんのマンガは妙に心に響きます。言葉の選び方も秀逸で思わずメモをとりたくなるような発見も多いです。
by よ~よ~-
0
-
-
5.0
まっさらな、状態から
朝ちゃんは何を感じて、どう折り合いをつけて生きていくのだろう。まだ子供でいられた時期に保護者がいなくなって、足元がすくわれる気分になる。朝ちゃんに幸せだと感じることがあればいいなと読んでます。
by あなごてん-
1
-
-
1.0
叔母と姪
この関係は難しいですね。全く会っていなかったのに、一緒に住もうなんて、考えられないですよね。一人暮らしの自分には!
by しょっちゃんさん-
1
-
-
3.0
なかなか
なかなか味のある漫画だった。日常生活の食事の準備が、細かく順序立てて、描かれる。ドラマを見ているみたい。
by かきくり-
0
-
-
4.0
無料分読みました(33話読了)
朝にとってはまきおちゃんの住む世界は異国で、まきおちゃんにとっても朝の世界は異国で…
それぞれの違いや良さに気づきながら、関係を深めていくのかなと思いながら、読みました。
続きが気になります。by あおくまくま-
0
-
-
5.0
それぞれの“世界”
凄い。
この作品の世界では、当然のように出来事に対し真正面な気持ちと言葉と行動が溢れています。もう1話1話がサラリと真っ向勝負で、凄い。
分からない気持ちを、追いつけない気持ちを、
無理やりストーリーに当てはめて解決を図ろうとしない、登場人物達に添った、自然な流れの中で見つける気持ちの一欠片が愛おしいです。それすらも正解かどうかなんて二の次で、そうじゃなくて。
それぞれで歩んでゆく、そしていつの間にか一緒に歩んでいる等身大の姿が、様子が、わたしには、とても、とても気持ちよかった心地良かったです。
無料分は終わってしまったけれど、きっとまたいつか、様子を見に来ます。ありがとうございました。by ゆあHeart-
1
-
-
5.0
雰囲気が好きです
主人公の叔母と姪も、叔母の友達も、それぞれ自分の考えがあって、魅力的です。
まだ読み始めたところなので、亡くなった母が叔母を傷付けてしまった理由はよくわかりませんが、2人が健やかに生きていけるといいなと思っています。by dadadado-
0
-
-
4.0
顔の表情
朝ちゃんはかわいいけど、作家の妹さんは男性的というか不思議な女性です。朝ちゃんの気持ちは深く慮ってくれる思慮深い女性です。
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
5.0
かっこいい
まきおちゃんがめっちゃかっこいいです。朝に対する思いやりも、出てくるセリフも全部かっこいい。特に、朝がたらい回しについて考えていた時スパッとみんなの前で言ってくれたのがスカッとしたし、タライ【盥】の字も覚えた。笑
by ポルコロッソ子-
0
-
-
5.0
主人公の両親が亡くなった事で始まるおばと姪である主人公の共同生活。心の交流と人との関わり方を考えさせられる素敵な作品でした。
by こんぶしいたけ-
0
-