みんなのレビューと感想「違国日記」(ネタバレ非表示)(103ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
試し読みだけですが、テレビで紹介されていたのを見て読んでみました。すごく面白かったです。
心の葛藤が読んでいて伝わります。by やっほ~-
0
-
-
4.0
丁寧な作品
綺麗な物語だと思いました。
読後が心地良かったです。日常を丁寧に描いていて
自分にも周囲の人達にも真摯に受け止めながら生活する姿に好感が持てました!by あらふぃふ-
0
-
-
3.0
槙生と朝、朝の両親が亡くなって二人が暮らすことに。叔母と姪。この二人の関わり方が親にはできないけどって言うところがまたいいんだろうな。槙生が朝を人として尊重して対してるところがまたいい。
by ト ク メ イ-
0
-
-
5.0
心があたたまる
両親を亡くした主人公と、彼女を受け入れた叔母との話なのですが
2人の歩み寄りやお互いの日常などなど、、
彼女達の周りの人も含めてどんなエピソードも心があたたまっていきます
感情移入して何度も泣きましたが
いつもそっと心が軽くなるので
疲れた時や癒されたい時に読んでいますby たたったぽんぽん-
0
-
-
4.0
のめりこむ
叔母と姪。お互いがお互いに必要なのにその感情に慣れていない。段々と言いたいことを言えるようになってきたところ。2人を見守りたい。
by kk pan-
0
-
-
4.0
絵が美しいけどどんな話なのかな
絵が美しくて話の進め方も良いので淡々と読めてしまうのだが、一体これはどんな話なのか?友人が来て主役の2人がご飯を作るところはなんか見てて面白かった
by ひうらさとまる-
0
-
-
5.0
引き込まれる
すごく心理描写が丁寧で、引き込まれます。叔母と姪?の二人暮らしの様子が綴られているかんじだけど、ちょっとした一言なんかに大事な意味が込められたりしていて。
by 綺 如-
0
-
-
5.0
ある意味まっすぐな人、なんだろうなぁ
いろいろな場面で胸がぎゅっとなる。
切なさや苦しさや温かさで。
もっと早く出会いたかったと思える作品です。
槇生ちゃんのフラットな感じが、人として真っ直ぐ(少し違うか?)自分なりの物差しを持っているところがとても心地よい。by 黒猫るるる-
0
-
-
3.0
肉親について、色々と考えさせられるマンガだなあと思いました。個人的に、食べ物の描写が美味しそうで癒される。
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
セリフひとつひとつがしみる
人それぞれの価値観があって、子供だから、親だからこうあるべきというステレオタイプな観念から外れたところにいる主人公が魅力的、でも痛々しい。これまでどれだけの傷を受けてきたのだろう。めいとおばという関係性を超えて、共同体として生きる二人に共感する。
by ケイエー-
0
-
