みんなのレビューと感想「まんが名前のない女たち~女性の貧困編~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
高学歴ワーキングプア
高学歴ワーキングプアというのでしょうか。
主人公は弱い性格なので、上司をパワハラで訴えるとか、できなかったんだね。by ayuko3-
0
-
-
3.0
辛い
ハッピーエンドには難しいというか、ないのかなー。なんか悲しいし、辛いなーと思いました。幸せがあるといいな。
by 羽矢子-
0
-
-
4.0
男なんて
確かにすぐ手のひら返すけど。良くも悪くも。
自分の武器を上手く使えれば、悪い事なんてないと思う。
女なんだから。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
1.0
う〜ん
なんかありえない感じ…
勉強だけできる人って、こんな風なのかな?
宗教の勧誘で訪れた家の85歳のおじいちゃんに運命感じて、そのまま寝ちゃうとか意味わからんby gemgem-
0
-
-
4.0
いじめ
頭が良くてかわいいのに子供の
頃からいじめの対象になってしまう
主人公。おとなしい性格の人間は
大人になってからもいじめから
のがれられない。by マロンめちゃコミック-
0
-
-
2.0
貧困層にありがちな、社会システムをよくわかっていない人たち。
男女関係や宗教みたいな閉鎖された所ではなく、もっと広い視野で世界を見てほしい。by 主人公頑張れ-
0
-
-
3.0
これからの時代、税金は上がり電気代は上がりで生活は切迫していくので貧困は他人事ではないです。仕事があるだけありがたい。
by 棒々鶏-
0
-
-
3.0
なんだか、読んでて辛い気持ちになりました、
生きづらく感じてる人は一定数いるんだと思ったら、本当に辛い事ですね。by ミーミミー-
0
-
-
3.0
うーん
同じシリーズをいくつか読みました。
いじめは確かに高校中退など、貧困の原因の一つにはなるでしょうが、国立大学に進学するほどの人、両親もごく普通の人がやられっぱなしになっているのは違和感があります。職場でもパワハラはあったとしても、こういう人なら上手く乗り越える、自分の人生をかえていけるのでは?
なんでおちぶれていくのかな?by かぴ55-
0
-
-
3.0
3人に1人かあ
名前のないオンナシリーズは。どれも読んでいて辛くなります。
3人に1人は貧困かあ、そしてどのシリーズも性職にたどり着くのは一緒。by ぶちりこ-
0
-
