みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,621件
評価5 21% 749
評価4 31% 1,128
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174

気になるワードのレビューを読む

461 - 470件目/全3,621件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    こんな男

    ネタバレ レビューを表示する

    本当にいるんだろうか、って思っちゃう。
    こんな女も存在するの?言われるがまま、専業主婦だから我慢します…って昭和じゃ無いんだから。
    そもそも専業主婦なんて周りにほとんどいないけど、地域差もあるのかなー
    あんまり現実的な話じゃないと思いました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なんで結婚て我慢になるのかな

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラって立派な離婚理由になると思うんだけど、そんなに我慢しなきゃいけないものですか?
    子供のためにってなんですか?
    誰だって仲良く出来たらいいし、家族みんなで暮らせるのがいいのに決まってます。
    でも、旦那自身が自分で家族を壊してるって気づかない。。
    直すからって言ってくれるだけ幸せですね。
    なかなか離婚にふみきれない人がどうやって、自立していくかを期待してたので
    あぁ、、、そっかー、結局、我慢しなきゃ行けないのか〜ってなりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    自分と重ねちゃう

    ネタバレ レビューを表示する

    外ヅラの良さ、気の利かなさ、なんだろう。これという罪をおかさなくてもサクッと離婚できるシステムが欲しい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    自分家は親の喧嘩が多く、ことあるごとに子供が居るから離婚しないと言ってた。そんなこんなで結婚なぞに夢も希望も持てず、一生独身でいようと心に誓っておりますが、これを読んで決意を新たにしました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    お金の問題さえなんとかなれば離婚したい奥さんは山ほどいる、ってホント笑えるよ。こんな旦那の世話なんかしたくないもんね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    のめり込む

    日頃、マンガを読む機会がなく苦手分野でしたが、のめり込んで読んでおります。
    続きが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある家庭の話だけど、こう漫画に描かれると思いやりのなさが露呈されますね。どんな形で修復して行くのか?はたまた離婚しちゃうのか興味があります

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    離婚勧めます

    簡単に言ってはいけないことだと身に染みてわかっています。でも、こういう旦那さんに我慢してる奥さんたち、もしいろいろやってみて、それでもやること全てやってみても旦那さんが変わることなかったら別れた方がいいです。 でもひとつだけ、もしかしたら別れなくてもいいかもしれないのは旦那さんがお子さんを可愛がっている場合。その時はもう少し耐えてもいいかも… うちはわたしも娘も心を壊してしまいました。離れてから離婚成立までわたしは何度も入院をして娘にさみしい思いをさせてしまった。なので、例えば実家が迎えてくれたり、旦那さんが子供よりも自分が大事な場合は早めの決断をお勧めしたい。あくまで個人の意見ですが。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    題名から気になり読み始めました。面白くもないけどありそうで、ついつい読んでしまう作者さんの魅力だと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    よくわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしの夫と似ていました。物にあたる、怒鳴る
    、説教。なのでわたしは逃げました。離婚裁判中、面会調停中です。子供と2人幸せな毎日です☆

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー