みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こういう家庭もあるのかなと読み進めています。主人公が何も言わないのに少しモヤモヤします。これから変わって行くのか。
by M m-
0
-
-
3.0
なかなか
言わなくてもわかる、は、通用しない‼️まあ、お互いに、相手に望んでばかりいるタイプだから、どちらにも腹立つし。さっさと別れたほうがお互いのため。
by ちゅぱいきゅ-
0
-
-
4.0
なんとなく思ってる
いつも何となく思ったり、考えたりしてるけど、漫画を読みながらついついそうだ。よそうだよと主人公を応援したくなるような、お話です。課金するかどうか迷う。
by れいこ。-
0
-
-
4.0
旦那さんモラハラね。
多いのかな。うちもそうです。本人自覚無し。もうすぐ結婚20年になりますが
性格は変わらないかな。
どうするのか夫婦間で決めるのがいちばんですね。by はにはにはに--
0
-
-
5.0
分かる。
分かりすぎるくらい、分かる。
夫って、なんでこんなに子供なんだろう。
奥さんのありがたさなんて、分かってる人いるのかな。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
4.0
うーん
そんなモラハラ夫はいらない。しかも自分ちは一切手伝いもしないのに、ひとんちの皿洗いしてるなんて考えられない。離婚してスッキリ!なのかなって思ってたけど、現実はそうもいかないんですね。ある意味、現実的なマンガだなと思います。
by モサソ-
0
-
-
4.0
無料分までです
この夫、完全にモラハラですよね
ビール缶投げるとか、壁を殴って凹ますとか最低なんですけど。
結末が気になるので購入予定ですby シナボンシナモン-
0
-
-
4.0
考えさせられる
全話読みました。
子供がいる家庭だと幸せも多い分、夫婦間の揉め事も増えると思います。
もちろん、配偶者への不満も増えます。
子供が産まれて女性は変わる人が多いけど、男性は変わらない人が多い。
それに対して腹を立てることもあるけど、「そんなもんか」と折り合いをつけるようにした方が楽だと読んでいて思いました。by ぶとり-
0
-
-
4.0
ほんとにあるあるわかるって話。
ここまでなにも言い返さず我慢するお母さんもすごいけど、なんでこんなクズなお父さん......by とみみ観-
0
-
-
1.0
こんな女最悪
うわーこんな女最悪。夫のモラハラ度合いも確かにひどいけど、妻の共感性のなさ(私は運動はしない、海は嫌だなど)、自己中心的なところ(キュウリが苦手な夫を理解できないが、海が苦手な自分は正しく、それを寂しく思って批判する夫に逆ギレ)がホント嫌だ。そりゃあ夫も話したくはなくなるだろうよ。こんな女と結婚したのが運の尽き。夫もイライラして嫌味も言いたくなるだろうが、それ言っちゃうとモラハラと言われる時代。我慢して外面だけでなく家でもいい夫を演じましょう、バカでつまんない女は表面上持ち上げて、腹の中でバカにしときゃいい。期待するな、だと?こっちは、お前みたいな女にはもう何年も前から期待なんかしてないっーんだよ。
by バッキィ-
0
-