みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ウーン
率直な感想は旦那最悪、奥さんモヤモヤです。
確かに旦那は最悪で、奥さんが旦那嫌いというのも分かるんだけど、どうしたいのかわからない。
無料分読んだけど、購入して読むか迷い中です。by チャマまま-
0
-
-
3.0
思わず読んでしまった
ラストが切なかった。結局離婚しないのって「子どものため」っていうのが多いと思うけど、子どもは子どもで考えてたり傷ついてたりする。やがて大人になる。子どもにとっては両親でも元々他人。家族は簡単ではない。色々考えた漫画でした。
by 犬が好き-
0
-
-
4.0
結婚て実はとても無理があって違和感ある制度なんじゃないかなって今とても思えてきます。一緒に他人と過ごす意味ってなんだろう。
by むーこん-
0
-
-
4.0
離婚
離婚とか夫婦のことなんてその夫婦にしかわからない。端からみたら子供ためなんだから我慢したら?とかいうけど離婚して幸せそうな親を見るなら離婚もすてたもんじゃないとおもう。
by ココちん-
0
-
-
5.0
一人目しか読んでませんが…こんな父親でも子供たちは一緒にいたいんだなぁと思うと苦しくなりました。でも子供の涙は何よりも堪えますよね。あーこの旦那ムカつく…
by ゆるぴた-
0
-
-
4.0
ウチと同じ
暴力こそ振るわないけれどウチも同じ。
たまには子どもたちの面倒見てとか家の事手伝ってと言うと
俺は一生懸命働いてお金を稼いでいるんだ。俺が稼いでいるから専業主婦で居られるんだとかのんびりパートなんかやってられるんだとか「俺が養ってやってる」だから偉いと言わんばかり。
でもね、そうやって家事育児何もしないで働いて居られるのは誰のおかげなんですか?と問いたい。
子どもたちの手が離れて、私も仕事復帰して正社員になり、ある程度の給料を貰うようになったら今度は家のローンを払え、子どもたちの学資保険を払えと嫌がらせの様にお金の要求。
男は女(妻)をどこか低く見ているんですよ。
だから妻が正社員になってある程度の給料を貰うようになったら面白くない。
俺が養ってやってる、だから俺が偉いんだと思いたいだけのお山の大将なんですよね。
全くもって腹の立つ話です。by Marcury-
1
-
-
5.0
なんかわかるなあ
共感しかない作品です。毎日の積み重なりが、ある日突然ぷちーんとキレるなんてどこにでもあるよね、と思いながら読みました。
by やすすスリッパ-
0
-
-
4.0
先が気になって読んでしまう。
『りこん』それは、だれしもが考えることだとおもう。。ほのぼのしていてかわいい。。でもね、内容がでも深い。少しの不満がどんどん溜まっていく。どーなるの!?先が気になって気になって気になって気になってツイツイよんでしまいます。
by マリリンうさぎ-
0
-
-
5.0
面白い
きっとみんなこんなこと考えてるのかなーってとても共感。
モラハラなくなれーby かぅる-
0
-
-
4.0
すごい
今みで読んだことないタイプの漫画を読んでみたけど、このシンプルな絵の中に本質がめっちゃ詰まっててビックリ!こういう夫婦多いんだろうなぁと。
by クララ☆-
0
-