みんなのレビューと感想「園田の歌」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
非常に面白かったです!
園田のサイコパス。そしてその表情。何とも言えません☺️
近野ちゃんの過去も描かれていて朝食会の絡みもあり大変満足しました。
後半の海外編ですが、かなり練られた設定で読み応えありました。
そして命を狙われる恐怖の中でも「園田はサイコパスだから死なないし寧ろ恐怖を与えるんだろうな」という妙な安心感がありました。
近野ちゃんと園田のやり取りも恐怖の中でほっこり…まさに見たかったものが詰まった作品でした。
このシリーズ好きには断然おすすめの作品です!by 胡麻餡一択!-
0
-
-
5.0
面白い
外道の歌のスピンオフ。スピンオフが苦手な自分もこの作品は楽しく読めました。
人殺しだけど妙な魅力のある園田のことが好きなら楽しく読めると思います。by 桐谷くん-
0
-
-
5.0
サイコパスだらけ
いわゆるスピンオフ作品なのでしょうか。
園田くんにだけスポットを当てた作品です。
園田くんの学生時代?2フォーカスしています。by ꒰ ¨̮ ꒱⸝⋆-
0
-
-
5.0
面白い!
他の作品と、いろんなところで繋がったいて、非常によく出来た作品だと思います。
他の作品も、何回か読み直してしまいました。by とりじろう-
0
-
-
5.0
本編とはテイストがちょっと変わる感じですが、私は面白く、楽しんで読ませていただきました。
無料分がもっと増えます様に。by ややととさん-
0
-
-
5.0
なかなか
なんか朝食会のマンガより、こちらの方が、「善悪の屑」にタッチが似てるからいいよなあ。
しかし本作品を読むと、園田の末路は残念な気がする。by DJ shin-
0
-
-
5.0
20話まで
こっちの園田は顔面偏差値高いですw
本編から思っていた事は、好きでサイコパスに生まれたんじゃないんだよなぁ、と。
ふと自分がもし味覚がわからない障碍を持っていたらどうだろうと考えてみた。
味がわからなくても腹は満たされるが、美味しそうに食べる人や不味くて顔を歪める人。
どんな味なんだろうってわかりたいのにわからないのって凄くつらいよなって。
園田も同じなのかなって思うと凄く切ない。
園田はつらいって気持ちすらわからない。
こちらの園田は美形なぶん余計に儚く感じました。
完結したら一気読みしたいです。by さくら82-
0
-
-
5.0
でたーーーー!!!サイコパス園田のスピンオフ作品!!本家で園田くんのところ読んでたときもなかなかエグかったからこちらの展開もドキドキしながら拝見します!
by YSL-
0
-
-
5.0
善悪の、見て園田くんが最恐と思ってたのですが、さすが。
本当にいちばん怖いこの人。
ほんとにゾッとします。by ぽめらる-
0
-
-
5.0
これぞスピンオフの醍醐味!
元々外道の歌シリーズを読んでいたけど、ついに最終回でモヤモヤしていたところにたまたま見つけてラッキーでした!
サイコパス具合が気持ちいい!ウシジマくん等に近しいダークな良作!!by やぎまさ-
0
-