みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/07/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めちゃめちゃ面白い
どうせ受験マンガなんて、どれも似たようなもんだろうって思って読み進めたら、大間違い。良い意味で裏切ってくれる。人間模様も上手に描かれてて最高。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります
まだ赤子を抱える母ですが中学受験の世界はこのようなものなのかと大変勉強になります。それぞれの子供達の結果がどうなるか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作が好きで、たまたま読んでみたらびっくり!
全然作風が違くて、作者さんの奥深さに圧倒されました!
小学生の受験を、お受験って少し馬鹿にして見てた自分に反省。
わたしよりも、よほど頑張ってるんだなって考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく面白い!
子供達や親、それぞれの思いがリアルに表現されていて面白いです。小学生という幼い子達が夢や目標に向かって必死で努力している姿は、見ていて全力で応援したくなります。みんな合格してほしい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
小学生のお受験、塾の世界の裏側。なるほど、こんな感じで子どもたちと接してるのですね。時々心に響き、時々反発を感じますが、総合的に面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
二月ー!
二月が、寒いだけだと思ってたのを
ホンマすいませんと、言いたくなりました。
校長センセーの数字ネタの説得力、
ハンパねーすby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
5.0
中学受験を体験していませんが、塾業界の裏側が良くわかりました。
丁寧に取材されているのだろうな、と。
個人的には黒木がかれんに「勉強が得意っていうのはなんで褒めてもらえないんだろうな」がぐっときました。by pyo-
0
-
-
4.0
10月からドラマが始まると知り、初めて読んでみました。まだ幼い小学生が悩んだりしながら頑張っている姿に涙がでました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ことば
ことばってすごい!こんないいまわしをすると、金脈を獲得できるんですね。がんばるかがんばらないかは本人しだいだけど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実に近いです
我が子も中学受験経験者なので、非常に共感できる部分が多く、ハラハラしながら読んでいます。
実際にかなり近いです。
秋にはドラマにもなるそうでそちらもとても楽しみです。
受験前に読むと親側でいい心構えができるかもしれないし、知らなかった方がよかったと意見が分かれそうです。by 匿名希望-
0
-