みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/07/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勧められて
勧められて読み始めたら、どんどん読み進んでしまいました。人物描写、わかりやすい説明が押しつけがましくなく、素直に響きます。
by やすすスリッパ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
息子が中学受験予定なので読んでみました!地方だけど、平凡な子どもほど受験すべきの根拠が、納得!無料分も終わっても読みたい作品です
by けいけい4141-
0
-
-
5.0
目が覚めました。
私は個人塾からでしたが中学受験を経験したので、子どもも当たり前に中学受験させようと思っていました。
ですが、子どもが入った進学塾がほんとにこの漫画のとおりだったのと、同級生のお母さんから一緒に頑張りましょうねと言われてから急に気持ちが冷めてしまい、なんでこんなことしてるんだろうと思い立ち、中学受験をやめました。
中学受験って奇妙な世界だと思います。早々に目を覚まさせてくれた漫画です。大詰めの2月が早く読みたいです。by マリスタ8-
2
-
-
5.0
テレビでも見ましたが、単行本全巻買っちゃいました、、。受験生を持つ子供の親として参考にしてます。子供も読んで当日までの時間感覚を養って欲しい…。
by こなこなつ-
0
-
-
5.0
ドラマ化もされ、夫と一緒にハマってしまいました。中学受験の子どもたちやそれぞれ家族の物語がとてもおもしろかったし、勉強になりました。
by 激辛スーランタン麺-
0
-
-
5.0
毎話楽しく読んでいます
中学受験の話は自分には縁がありませんが、それでもとても楽しめるし感情移入出来る漫画です!漫画から熱が伝わってきます。
by ゆめちゃこみ-
0
-
-
5.0
母親の狂気!
30年前に2人の子供を中学受験させました。
「母親の狂気」「スポンサー」・・・
今思うとまさに言い当てています。
塾もいろいろ有りますが、結果から言えばお金が少々(多いに)かかっても先生次第である程度の志望校に合格できます。
一生懸命だった頃の私を懐かしく思い出しました。
今も昔も変わりませんね。
でも、「将来を売る」って言うのは半分正解で半分不正解です。
志望校に全部合格した子は大学中退して人生低空飛行中。
全部不合格で高校受験でリベンジした子の方はまあまあやってます。
わかりませんね人生なんて。
でもこのマンガは面白いので最後まで読みたいです。by レモネードちゃん-
2
-
-
5.0
かなり引き込まれます。
非常に引き込まれます。うちの子が通う公立小学校も中学受験する家庭が増えてきているように感じます。
よく知らない人は「子供のうちからかわいそう」とか言う人もいますが、本人から決断した場合も多いです。でもそこは小学生なので 集中を持続させるむずかしさはあります。
漫画では どうやってやる気にさせていくのか とか興味あります。塾の内部のことって 知らない世界だったので面白いです。by にじタロウ-
0
-
-
5.0
受験作戦
今の時代の中学受験の世知辛い状況をよく書いている。こんなによく生徒を見て、対応する塾の先生はあまりいない気はするが、生徒や、親の心理の機微が面白い。中学受験をする親や生徒に読ませたい。
by 山伏-
0
-
-
5.0
ドラマより
丁度子供の受験時に親子でドハマリしてました。
本当に過ぎてみればよくやったなあ、、
周りが遊んでる中頑張って志望校合格した息子はホンマにえらいと思った。by ユキシン-
1
-