みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(134ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
148話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 5,871件
評価5 52% 3,070
評価4 33% 1,925
評価3 12% 714
評価2 2% 95
評価1 1% 67

気になるワードのレビューを読む

1,331 - 1,340件目/全5,871件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    老いと病気をリアルに感じる。

    老いることは悲しいが、そこに寄り添う医療従事者の苦労をうかがい知る事が出来ました。話も分かりやすく、気がつけばどんどん購入しました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    医療好きにはたまらない

    医療の現場を生々しく書いてくれていて面白い。1話1話、短編集のようになっているのも読みやすくていい。医療漫画好きは絶対全部読んでしまう!!ただ、始めは絵が苦手な人は苦手かも。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    看護師の方が死と向き合うことの大変さや、リアルな現場、本音を知れる貴重な作品だと思います。自分が死ぬときはどういう状況か、私もよく考えます。

    by bobi
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私は以前看護助手ですが、似たような病棟に勤務していて、読んでいくとなんだか懐かしい思い出がわーっと甦ってきて泣けてきました。
    すごく共感するというか、いろいろ思い出して、一話一話何度も繰り返し読みこんでいます。
    当時知っていたら、もう少しいろいろ出来たかなあとか、本当考えさせられる作品だと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    色々考えさせられる。

    ネタバレ レビューを表示する

    ホスピスって本当に大変だと思うけど、主人公はちゃんと色んな人と向き合ってるなーとおもう。
    長く働いてると、当たり前になってイライラしたり、認知症だからってひどい扱いしちゃったりする人もいるからな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    1話1話の読み応えがすごくあり、1話ごとにいろんなことを考えさせられる作品です。
    この方の漫画はどれも心にグッと来るお話です。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ホスピスの話だということですが、本当でしょうか?私は20年前、20代でホスピスで働いていました。ゴミ捨て場?そんな訳あるかーい!色んな病院があるのでしょうが、こんなとこホスピスと呼べない!ホスピスでは苦痛を取り除くためのことしかしません。呼吸器などの延命措置は使いません。そういう治療のしたい人は入れません。私がいた所は、全て個室で、家族も沢山面会に来たり、部屋に泊まったり、ずっと部屋で一緒に暮らしている夫婦もいました。みなさんその人らしく過ごし、静かに亡くなっていきました。回復は無いので虚しさがあるのは否めませんが、スキルアップのない20代で働くべき場所ではない場所ではありません。傾聴や寄り添いがとても大切な現場で、ホスピスで得た経験は自分の糧になっていると思っています。色々な病院があるのだと思いますが、この病院のようなところばかりではありません。私にはなぜこのように高評価なのか分かりません。読者の方々が、ホスピスはこのような病棟なんだ、と変な理解をされない事を願うのみです。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    本当の話?

    全く同じでなくともこのような事は実際あると思いました。ただ自分が全く知らなかった話でしたので、いろいろ衝撃でした。沖田先生の作品の中ではシリアスな方の作品だと思いますが、考えさせられる部分もあり寂しさだけでなく、楽しさもありサクサク読んでしまいました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    あまり好感が持てるような内容ではなかった

    まず… 絵があまり好きじゃない
    そして“ゴミ捨て場”で一気に読む気が失せた
    なぜこんなに高評価なのかわからない

    いつか家族が入院するかもしれないし、いずれ自分が入院するかもしれない
    でも… こんな病院に家族を入院させるのは嫌! 自分が入院するのも嫌!

    by 青人
    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    う~ん。。

    ネタバレ レビューを表示する

    6話まで拝見して…なんと言うか。。

    患者がたとえ認知症であっても、あからさまな差別や感情的な対応。
    リアルな現場で奮闘されている方々が誤解されてしまうような表現はいかがなものかと。

    そして、取材(確認不足)なのか、昭和初期の設定なのか。。(汗)
    少なくても6話のような事故?が起きないよう、患者の行動範囲にある窓は、「身体が通過できる程幅広く開ける」ことは出来ないようになっているのでは?

    屋上の柵を乗り越え…ならまだしも、普通に通行している廊下の窓から。。は、あまりにも設定が雑すぎます。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー