みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
NEW同じ医療職として色々と考えさせられました。医療職の現状が表現されていて、深く考えながら読み進めていました。
by ぱんぱんわんこ-
0
-
-
5.0
考えさせれます
医療職者として現在働いています。この作品を読んで、自分の職場にいる方と重ねて見たりしてしまいます。自分たちのやっていることを見ている気持ちで今後の仕事への取り組み方などを考えさせられました
by さあやんご-
0
-
-
3.0
無料分の1話しか読んでいませんが、色々と考えさせられました。看取りを体験した事ない私にはとても興味深かったです
by アスペン-
0
-
-
1.0
無料分まで読みました
『お別れホスピタル』と言う題名で、週末医療・ホスピスでの話だと想定出来ました。
それにしても、内容が酷いです。特に、患者の最期の日々を支えてくださっている、介護士や看護師の描写があんまりで読むに堪えないものでした。このジャンルにブラックユーモアを採り入れた、斬新さを狙ったマンガかもしれませんが、ここまで人の尊厳を貶める様なシーンの数々は必要無かったと思います。
特に、終末期医療に関わる現役の方、退かれた経験者の方の目に触れて欲しく無い作品だと感じています。by 黄粉餡-
0
-
-
5.0
凄く面白い!
いつも楽しく拝見させてもらってます!沖田先生の漫画の大ファンの者です。女の子の絵が可愛くて親近感が持てて、好きです!
by ヨウシ-
0
-
-
4.0
明るく
終末期医療と聞くと死に向かって重くなりがちなテーマではあるもののこの作品は明るく、ほんわかな作画とキャラ、ストーリーが癒しを誘います。
by 桜夜月-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品
終末医療の現場のお話し。誰もに人生の終わりはやってくる、最後の数ヶ月、数年、どういうふうに生きるのか、そんなことを考えさせられる作品。是非読んでみて欲しい。
by 匿名希望15-
0
-
-
5.0
実在する知らない世界
この場所に関わらなければ、知らない事実なのでしょうね。人の生き様とか、欲とか、優しさとか理不尽さとか、とにかく人間の表裏がとても身近に感じました。きれいごとではないけど、あらがう…。とても面白かったです。
by あゆうまま-
0
-
-
5.0
涙が出ました
第二話のお話が切なくて涙が出ました。苦しいことや嫌だったことばかりを恨んでしまうけど、たった一つでもほんの少しでも良かったと思えることがあれば救われるんだなって思いました。普段見えない知らない職について、知ることができてよかったです。
by ぴーなっつ⭐︎-
0
-
-
3.0
現実
実話を漫画にしているような感じです。人の死について、ナースの仕事について、現実はこういうことなんだろうなと思います。
by みみりゆあ-
0
-
