みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
やんごとなき一族っていうからどれほどの一族の話かと思ったら、ただの成金の一族じゃないですか!
こんなにお金に執着している人たちは、やんごとなき人とは言わないのでは。ある意味、それも承知で皮肉って題名つけてるのだとしたら納得ですけどね。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
面白い
ごく普通の庶民の娘が、大財閥の息子と結婚してその家に入って奮闘するってやつですね。なかなか細かいところまで描かれてて、本当に愛だけで乗り切れるのか?と思うくらいハードだけど、どうやって乗り切っていくのか楽しみです。
by まっちゃん97-
0
-
-
4.0
うまく行き過ぎ感はありますが…
こやまゆかりさんの作品をいくつか読んでいます。大体が、苦難があっても真っ向から立ち向かう、真っ直ぐな女性が主人公のお話で、こちらの作品も同じテイストです。
何もかも正面突破しようとして、しかもそれが上手くいくので、現実感が無いというか、深みがない気はしますが、水戸黄門的な型だと思えば安心して読めるかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こやまゆかりさんの漫画大好きです登場人物それぞれの性格もキレイに描かれてあって、ハラハラドキドキしながら読んでます。
by ち→☆-
0
-
-
4.0
本当に優しかったら
この作者の漫画は好きです。けれど、とんでもない家庭に入ると覚悟を決めたならば旦那の健太さんがなにも知識のない沙都さんに予め教えてあげないと恥かくし、可哀想です。本当に優しかったらアフターフォローでドヤ顔しないで教えてあげないと愛情疑うわ。沙都さんも気概も大事だけど先に色々用意しないとね。
by 淋猫-
0
-
-
5.0
おもしろい!
こやまゆかり先生の作品は何作か読ませていただいていますが、どの作品ものめり込ませてもらえて楽しいです!
この作品も非日常を味わえるようなそんな楽しさでした!by るぃ*°♡-
0
-
-
4.0
頑張ってほしい
昭和テイストで懐かしい雰囲気のストーリー設定
お嫁さんが義理実家の理解を得るべく奮闘する的な。
ありがちとはいえ先が気になって無料分を少しずつ読ませてもらっていますby しるばーさくらさん-
0
-
-
4.0
なんだろう、、
なんだか悲しい気持ちになります
現実でも起こりそうなお話。
少しオーバーではありそうですが、、
内容としては面白いですが
少し切ないお話ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
超超セレブの設定がぶっ飛んでて良いし!
敵が義母ではなく、義父や義祖母など…ちょっと定番と違うところが面白かった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハラハラする
こやまゆかりさんの作品はハラハラしますが、弱い立場の物が努力と勇気と機転で障害を乗り越えていくのが特徴です。
今回は、とてつもない一族に一般人として飛び込み、夫と共に苦難を乗り越えます。
続きは絶対読みたいby いちこだいふく-
0
-