みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
こやま先生の本が好きでためし読み。華麗なる世界に飛び込んでいく主人公のへたれない姿。共感はできるものの、恋愛系の話のほうが先生の作品、おもしろいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結婚前に
上流階級ではこんなことも常識なのか!と、結婚前に読むと不安になる作品です!ただしきたりなどが勉強になります。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
無料分だけ
無料分だけで十分な作品です。
本当の上流階級の方は嫌がらせとかしません。金銭、心に余裕があるから他人に干渉もしないし。漫画ならではの上流社会の描き方ですが、それを関係なくして読むなら義父も祖母や叔母達、義姉など、、みんな最低。
最低最悪と分かっていながら主人公と義父の言いなりに家に戻るのも最低な男。
心底愛する行動ではないし、主人公も身の丈を弁えないし、、課金してまでは読む必要ないかな。と。今はコロナで無理ですが、読みたい漫画を読み漁りに漫喫に行き、余った時間で無料分以降を読めれば良いかなーー程度でした。作者は好きですが今回は残念ですby 匿名希望-
1
-
-
4.0
やんごとなき
やんごとなき一族のやることががひどすぎて、自分がこんな目にあったらつらすぎる、と思いながら読んでました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
困難にも果敢に立ち向かう主人公
毎回ハラハラしながら読んでます。
こんなに頑張っているのにどうして次から次へと困難が……でも、果敢に立ち向かってるからまわりから少しずつ信頼してもらって味方が増えて…
今後もあの義父との戦いに負けないでの応援しながら読んでいますby フォロドレ-
0
-
-
2.0
非常識
非常識な主人公とこれまた非常識な芦屋に住む超セレブ一家のくだらない家族の息子との結婚の話し。
彼の家に初めて挨拶に向かうのに、母親手作りの土手焼き持って、変なブーツ履いてくなんて恥ずかし過ぎる。
もしこれが普通の一般的な家庭に挨拶に行くと考えてもあり得ないです。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
ホリデイラブから来ました。表紙がいつもと雰囲気が違って興味がそそります。これからも頑張ってください。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公のガッツに拍手
どんなに難問がきても、持ち前のガッツと機転の良さで乗り越えていくところにひかれて読み進めてしまいます。
by ラブマンガ-
0
-
-
4.0
面白いです!この作者の主人公は、明るくて前向きで、困難を乗り越えるって言う典型的なかんじだけど、セレブな世界にも色々苦しみもあるんだなと垣間見得て。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こやまゆかりさんの作品はすごくリアルだし人物描写も引き込まれるキャラクターばかりだから、いつものめりこんでしまいます。
by 匿名希望-
0
-