みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

やんごとなき一族
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/06/17 11:59 まで

作家
配信話数
147話まで配信中(35~80pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 1,378件
評価5 27% 366
評価4 30% 413
評価3 30% 413
評価2 9% 130
評価1 4% 56
151 - 160件目/全413件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    王道

    よくいえば王道、悪く言えば少し古い、そんな人間ドラマ。
    リアリティがなくてもぐいぐい引き込まれて読んでしまう、まさにエンタメ作品!
    ドラマも楽しみ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ムカムカするが読んでしまう

    絵はいつも通りですが、展開が上手い作者なのでついつい読んでしまいます。ドラマ化もするので、やはり面白さは折り紙つきだと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    随分前に、こやまゆかりさんの漫画は読んでいました。ほかに昔読んだ事のある物も掲載があり懐かしくなり課金して読み入ってます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    テンポもエピソードもよく面白い。読者をセレブにも、それに憧れる庶民の立場にも誘導してくれる作品です。

    by m555
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    心から一般家庭で良かったと思えるくらい壮絶なやり取りの連続で生きている心地がしない!こんな世界もあるかもね、くらいで十分だと思った。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    上流階級の家庭のことはわかりませんが、えー!と思うような価値観!封建的で昭和な香りがします。
    主人公の実家が作る庶民的なドテ焼きにビーツが使われていて、最先端だとマダムキリコに認められる展開はよかった!と思いました。
    が、産まれたのが期待された男児ではなかったこと、長男の嫁の妊娠などまだまだ安心できない展開にドキドキしながら、次のお話を待っています!

    by nimonim
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    この作家さんの主人公は、まっすぐで、気立てが良くて、ひどい思いをさせられても決して挫けず、汚れないので応援してあげたくなるんですよね。

    でも、似たようなパターンで舞台が違うけど、性格とかみんな似てる長きになるなぁ

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    他の人も言ってるけれど、さとが本当に馬鹿っぽい。皆んなの目の前で義父に対して愛人のところに行くなって言ったり…とにかく考えが浅はかで流されやすい。早く縁を切って別居したらいいのに。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    微妙と思いながら読み進める

    この作者さんのは、いつもこのパターンですが、嫌いではないです。
    しかし、名家ってこんなに頓珍漢なのかな?
    この親父、頭おかしくない?
    泉のくだりが、絶対おかしすぎる。
    泉の父親も何処かおかしい。
    こんなこと、やってる人がいるのかなと思いながら読み進めてます。
    違うパターンも欲しいかもです!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    続きが気になるけど、

    絵の感じもストーリーも好きです。ですが、どうも毎回ネガティブな気持ちになるのでちょっと読む手が止まりがちです。困難をどのように乗り越えていくかには興味があるため、読みたいとは思います。きっと、主人公(と読み手)にとって息抜きがあるような回を求めているのかも知れません。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー