【ネタバレあり】やんごとなき一族のレビューと感想(13ページ目)

やんごとなき一族 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2026/02/10 11:59 まで

作家
配信話数
163話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 1,421件
評価5 26% 374
評価4 30% 426
評価3 30% 425
評価2 10% 138
評価1 4% 58
121 - 130件目/全352件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ドラマが面白かったので、読みました。けっこう、原作どおりだったのだなと。問題が多く起きますが、最後は良い感じにおさまって、面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマから来ました

    ドラマから来ました。
    ドラマよりもドロドロしている感じ、そんなことないやろ、的なこともたくさんありました。
    結局はスカッとするのだけどそれまでの色々が
    もどかしく、でも面白いです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    こちら昔のマンガなのかと思いきや、インスタが出てきたりするので、最近の作品なのですね!別世界のお金持ちのお話です楽しい!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    メロドラマとしておもしろい。

    昼ドラみたいな枠が似合いそうなお話です。上流階級ならお客の前で罵りあったり絶対しないし、おかあさんたちが召使い並みだし、そのへんがあんまりちゃんとしてないよね。でも、メロドラマとしておもしろい!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ドラマ化もしましたけど、やはり原作がいちばんおもしろいです。ハッピーエンドに是非ともなってほしいです。

    by AIRT
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ドラマキッカケに漫画も無料分読んでみましたが、他の方も書かれてますが、主人公も常識ない行動とるときが多々あるのが気になってしまい、感情移入できない…。
    格差があったら貧乏なほうは特に苦労するから、結婚考えるなら駆け落ちしたほうが良かったんではと思ってしまう。
    主人公のサクセスストーリーなのかもしれないけど、読み続ける元気はなさそうです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白いけどちょっと大袈裟

    着物の柄ごときでこんな大袈裟な事件になるのかなぁ?上流というより教養のある人の集まりなら本人に恥をかかさないだろうし、この程度の知識不足で当主が激怒したり来客が小馬鹿にしたりはさすがにないんじゃない?と思いました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    少し

    ドラマから先に観ちゃったからかイラストの1コマ1コマが小さく見えて読みにくかった。美保子さんは意外にドラマよりは普通なんだ。

    by JMT
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    内容は薄い

    昔のドラマを見ているような気分で読んでます。上流階級のことはわかりませんが、嫁いびりするおばあさまを筆頭に性格悪い人がたくさん。義母は優しくしてくれるけど、あまり頼りなく感じる。。そして義父、お手本のような亭主関白。きらいやわ〜って思いながら無料分はちゃんと読んでしまった。笑

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    上流階級の描き方がちょっと気になる…

    桜柄の着物、わざわざ着替える必要あったのだろうか…
    挨拶して周囲の人がはっきり見た後に着替えさせるのは
    恥の上塗りだし、着替えさせる方が品位に欠けると思うのは私だけだろうか…
    夫がさり気なくフォローしてほしい。
    というか、やっぱりパーティー出席するのなら、
    まず夫に連絡してから伺うよね、普通は…
    と思いました。

    by kikito
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー