みんなのレビューと感想「働かないふたり」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
親も何で働かない2人に援助してるのか不思議です。美容室代を用意しても自分の使いたい物に使ってしまうなら、なんかもう普通にお金を渡せないレベルだよな、と思ってしまいます。
身内にいたら嫌だなと思います。by 萌木-
1
-
-
5.0
幸せな気分になっちゃう
ただニートの兄弟の日常が描かれているだけなのに、なぜだろう、目が離せない(笑)
こんな兄弟近所に住んでたら私もお友達になりたくて突撃しちゃうかもなーby 70nao-
1
-
-
3.0
引きこもり!?の兄妹のお話。実際にそっくりな考えの方が居るのかはわからないけれど…日々の過ごし方が面白い。
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
3.0
働けよっ!!
序盤は、「子供かっ!働けよっ!!」って若干イライラしながら見ていたのですが…馴れてくるとほのぼのと読めるようになるから不思議です。
でも、こんな子供はいらないです。by nmrkc-
1
-
-
1.0
ニートの兄と妹の話ですが、兄は図書館などに出掛けますが妹はまるで外出しません。
母から家事の手伝いを頼まれても断り、祖母手作りの梅干しを吐き出しゴミ箱に捨てる。
読んでいて不快な気分になると同時にニートってこんなクズなんだと知る機会が出来ました。
色々な事情があってニートになってニートなりに頑張っているのかと思ったけど、納税もまともにしないクズなだけだとよくわかりました。by はなはな桜-
1
-
-
5.0
寝る前にみてます
疲れたときに、見たくなる漫画です。
寝る前に読むと、日中嫌だったことも忘れて眠くなります。早く続編みたいです。by だるだるる-
0
-
-
5.0
好き!
ニートに決して良い印象があるわけじゃないですがこのお話し好きです!てかこの2人が!
実際近所に住んでたら倉木さんみたいに何か安眠できちゃいそう。笑
毎日楽しく読ませてもらってます!
こーゆーお話しは最終話がすごい気になる!by はなしら-
1
-
-
3.0
親がなー
どの目線でこの漫画を読むかで感想は違ってくる。
働かない子供をそのままにしている親が悪い。世の中に出るきっかけが掴めないままでいる子供が悪い。教育が悪い?
実際、子供がこうなったら困る。でも外に放り出すわけにも行かない。
いつかどれかが責任取らないと。by 素朴な感想-
1
-
-
5.0
大好きな漫画
登場人物みんな愛おしいです。個人的には守が好きです。石井くんも。どのエピソードも笑えたりたまに泣けたりするので読み返したくなる名作だと思います。巻ごとに買えるようになってほしいのと、ピッコマみたいなページ配置の方が読みやすいと思いました。
by 玉葱ぴーまん-
0
-
-
5.0
ニート兄妹
ふたりで引きこもりって楽しそうだな~。
でも親からしてみたらとっても残念な状況だよね。春子ちゃんにもお兄ちゃんにも良い友達がいて素敵〜by 苺朝食-
1
-