みんなのレビューと感想「おろち」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
楳図かずお
大昔、おろちの美しさに惹かれ、展覧会でおろちのポストカードを買い集めた記憶があります。
今思えばおろちの美しさは、ビジュアル的な物だけでなく、楳図かずお氏の描かれる童話の様な絵画の様な漫画の中だからより際立ったのでしょう。
本来なら楳図かずお氏の偉大さは「漂流教室」や「14歳」、「わたしは真悟」等のSF作品で大いに発揮されている様に思いますが、こちらもオススメです。by だろりん-
1
-
-
4.0
怖い
子どもの頃に読み、あまりの怖さにショックを受けました。
「姉妹」は、妹の告白と企みが最高に怖かった。by マゼンタピンク-
0
-
-
4.0
人間の醜さ
謎の少女おろちが関わる人間たち、一皮向けはなんとやら。人間とは愚かで醜い思考なのだなと納得。上っ面は善良そうな顔で心の中は真っ黒。
by しまねこねこ-
0
-
-
4.0
懐かしいけど今も面白い。
おばさんが子供の頃、読んだ作品。
今もハラハラドキドキして面白い。
綺麗な人ほど感情的になった顔が怖いんだよね。by ひらどん-
0
-
-
4.0
楳図かずおワールド。
始めはどんなのかなぁと読んでいただけなのですが、この世界に引き込まれる感じですね。
おろちは謎すぎますが、、by 小松 とと-
0
-
-
4.0
最初はおろちが一体何者か
ナゾでしたが、
しだいに慣れてくると
不思議な能力があることも
違和感がなくなって
あたりまえみたく思えるようになった。
いつのまにか深く考えなくなりました。
おろちという女の子は
これが通常運転という
認識になっていきました。
おろちより
普通の人間たちの方が
何やらタダごとじゃない雰囲気で不気味。
おろちはどうやら
人をほっとけない性格みたいで
自分の不思議な能力もよかれと思って
お節介で使うので、
悪い人じゃなさそう。
しかも
人形みたいにかわいい女の子です。by ツツピィー-
1
-
-
4.0
主人公
1話で雨が降ってるから、と家に潜り込んで、今日だけ…と白状なそぶりを見せつつ、意外と同情したり責任感感じたりしている。
ただ、バッドエンドby そなそなぽ-
1
-
-
4.0
読んでました!
私が小学生の頃、貸本屋で1日50円の時代です笑笑
お小遣いでよく貸りて読んでたと思います。
個人的にくらーい感じの絵もストーリーも大好きです!
ぜひ読んでみてください。by まんがむすめ-
0
-
-
4.0
懐かしい絵柄!
梅図かずお先生の漫画は、小学生の時に読んでいました。その当時は、私にとって、いちばん怖い漫画でした。久々に梅図かずお先生の漫画を見つけて読んでみて、独特の絵柄に懐かしさを感じました。
by mikulon 823-
0
-
-
4.0
面白いです
楳図先生好きです(^o^)イラストが可愛くてお試しで読んでみました。ストーリーも読み始めると面白くて一気に読み進めてしまいました。まだ半分なので全部読みたいです。
by とりごぼう-
0
-