みんなのレビューと感想「ベイビィ★LOVE」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全92話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 懐かしいりぼんの時に読んでいました!すごく懐かしくて読んでしまいました。椎名先生は絵も綺麗でストーリーもすごく好きでした。また久しぶりに他の懐かしいマンガも読みたいと思いました。 by n.a..o- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 りぼん黄金期!りぼん黄金期の作品! 
 当時高校生だった私は、黄金期のりぼんを卒業することができず、友達と毎月交代でりぼん本誌を買いつつ、コミックスも買う、というりぼんの沼にどっぷりハマってましたw
 もちろんベイビィLOVEもコミックス持ってたよ!
 最初、こんなにきれいな娘がまさか小学生なんてびっくりしました。
 1巻のせあらこの表情、すごい好き。
 
 精一杯努力したり、ときにはあざとく、全ては柊ちゃんに似合う女になるため。
 子供の頃の3歳差って大きいよね。せあらは急いで大きくなった。大人っぽいけれど、年相応のところもあって、それが逆にかわいかったりする。
 柊ちゃんへのせあらのまっすぐでパワフルな愛情、そして二人の間を引っ掻き回すキャラたち。
 毎回飽きさせない展開でしたね。
 
 ちょっと前に娘も読んで、面白かったみたいです。
 令和のJCもこの面白さわかってくれて嬉しい!
 椎名先生はいつもきれいで丁寧な絵で大好きです!by 彦乃- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 懐かしい子供の頃読んでた作品。久々に読んでも面白い。 
 この作者さんが好きで実家に単行本があるけど、
 懐かしさに負けて読んだ。by First love- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 せあらって普通に努力家で、可愛い。どストライク世代です。読んでましたね。懐かしいし、可愛いなぁと思って憧れもありました。 by ジャにの- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 懐かしい昔読んでましたー 
 この作家さん好きだったなー
 久々に読みましたが、面白いです。
 でも無料分で私は満足かなーby ななななーんなん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 2人に幸せになってほしい小学生のとき、せあらを応援してました。こんな魅力的なのだから、しゅうちゃん歳の差はやく気にしなくなってほしいと願って。大人になって読んでも変わらず面白い! by tarumi- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 懐かしい!学生の頃にハマって読んでいました!懐かしいし、読み返してもやっぱり面白いです。ところどころ忘れている場面もあって、楽しめています。 by おゆみひ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 スタイル良すぎー!りぼんで恋愛ってこんなものって教えてもらった世代で 
 懐かしすぎて、また読み返してますー!
 
 若いうちから目標しっかり持って有言実行している姿はかっこいいー。
 
 好きな人の前では可愛いの一言♫by ゆってぃお- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 なつかしい!なつかしい、、、絵には時代を感じるけど、ピュアなラブストーリーはいつ読んでも最高です!!!読み直し! by あらたなるゆきのひ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 おもしれぇ女タイプのヒロイン大人の3歳差は大した違いを感じないけど成長期である学生の頃の年の差は大きく感じたよね 
 せあらは見た目は大人びてても中身は結構子供っぽいので、ちゃんと子供なんだなと笑
 子供の頃は柊平やその友達や元カノ達が大人に見えましたが、今だと中3のくせにこいつらマセすぎだろって感じます笑
 当時そこまで好きなキャラクターはいませんでしたが、せあらは少女漫画のテンプレ的ないい子ちゃんてわけでもなく、おもしれえ女()タイプだったので、せあらの恋の展開に引き込まれていたんだと思います
 りぼん黄金期作品のひとつですもんねby tkgg- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    