この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「人間失格」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 258件
評価5 36% 94
評価4 34% 89
評価3 22% 56
評価2 5% 12
評価1 3% 7
21 - 30件目/全258件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    原作を読んだことがないのですが、こちらを読んで興味をもったので読んでみたいと思いました。葉蔵のこの世に生きる苦悩がかかれてあり、それはきっとはかりしれない恐怖だったのだろうなと思う。家族にまで道化することで自分を偽り生きていくのはごまかすために重要なことだったんだろうな。信頼できる心の支えのような人物が周りにいればきっと変わっていたんだろうな。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    原作を知った上でみても先生のじめっとした描かれ方がくせになり食指がすすむ。これからどんどん話がすすむにつれ、面白くなってくからゆっくり読む予定。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    さすがっすね~!巨匠!
    読みごたえ、絵柄も内容も、
    こいこいこいこい、濃いですー
    お腹、いっぱいになります

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    漫画で読みやすくありがたい

    太宰治の人間失格は、ほんとにどうしようもない男の話であるとざっとしたあらすじはしってはいたのですが、読んだことはなく、、

    こちらを見つけて読みはじめましたが、迫力が凄くて、どんどん読みたくなりました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    小説は読みましたが

    漫画は読んだことがなく、あの世界観をどんな風に描くのかと読みはじめたら一気に最後まで読んでしまうほど引き込まれた。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    小説とはまた違った印象

    太宰治の人間失格を漫画で読むのは初めてです。
    なので、原作の小説とはまた違った印象を受け、新鮮でした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    人間失格は何度か読んでますが漫画では初。小説の描写をこう描いたのか、とある意味新鮮です。体調の悪いときには読み辛いストーリーなので温かな明るい日に読むことをおすすめします笑、
    太宰治のジメッとしているけどインテリな雰囲気、ふざけた反面のコントラストで映る暗い影など描きかたは面白いと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    限りなく5に近い

    有名すぎるほど有名な原作を読んだ事がないのでこれを機に読んでみたくなりました。
    漫画ということは多少の脚色もあるでしょう
    原作を読んだ上で漫画や映画をもう一度観たい

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん

    うーん、なんかよく分からなかったかな。。怖い系の話は結構すきなのですが、こういった人間関係の話はちょっと…かな。絵がリアルで怖かった。

    by 匿&名
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    知らなかった

    こんな作家さんがいたことを知りませんでした。
    友人との話でたまたま聞いて、画像検索したらすごい絵が次々出てきて、めちゃコミで検索したらこれが無料で読めたので飛びつきました。
    なんとも言えない世界観、太宰治にぴったりですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー