みんなのレビューと感想「怨み屋本舗WORST」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
シリーズ
シリーズを全部読みましたが、どれも面白い。
周りの人達も個性的でクズもクズ過ぎて。。
最後はスッキリ成敗するのも良い。by なーさん4649-
0
-
-
4.0
奇妙な中毒性
ストーリーがすごく面白いというわけではないし、絵が美しいわけでもないし、悪人が都合よくクズすぎる、大衆が馬鹿すぎる、格闘シーンが下手すぎる、十二月田がキモすぎる、など難点もたくさんあるのだが、何だかんだでこのシリーズは結構読んでしまっている。
実に奇妙な中毒性がある漫画だと思う。
突出しているのは時事ネタへの乗っかりのスピード感で、高齢者による交通事故、海賊版漫画サイト、転売屋、あおり運転など、まあ、節操がないと言えばそうなのだが、そのフットワークの軽さはやはり、大したものである。
個々の時事問題については、それほど深く掘り下げているわけではなく、あくまで表面的な題材として扱っているにとどまるが、リアルタイムで漫画に落とし込んでいることを考慮すれば、わりに情報量はしっかりしている。
時事に対する機敏さ、多岐に渡る情報量、そして、特別に面白いわけではないのに何か読んでしまう、という中毒性。
そのような特性を備えた漫画を、我々はひとつ、知っている。
そう、「こち亀」である。
作品のテイストとしては似ても似つかぬという域だが、意外と接点はあって、そのあたり、本シリーズが長くに渡って続いていることと無縁ではないような気もする。
ということで、私の中ではダーク版こち亀、みたいな位置づけの作品。by roka-
8
-
-
4.0
このシリーズ、ホントに面白い。絵はクセが強いしセリフ回しなんかもちょっと変なんだけど読んでるうちに笑えてくる。チュチューンや情報屋、いつものメンバーがまた面白い。とんでもない悪党ばっかりだから、怨み屋が仕事で始末しちゃってもスカッとして気持ちいい。現代版必殺仕事人。
by おばさんM-
0
-
-
4.0
いろいろ
色んな人が世の中にはいますよね。誇張しすぎに見える話も、意外に身近であるなーと思います。無料分で結構楽しめましました。
by あ(._.)_-
0
-
-
4.0
かなりすっきり
怨みをはらすやり方がテキパキとしていて話が早い。とてもテンポ良く、しかも伏線をしっかり回収する。良い作品です。
by ぽんきちさん-
0
-
-
4.0
無茶ぶり
このシリーズ読んでます。ドンドン短編では無くなってきてるような気がしてます。読むのが濃い過ぎてきたかなーと思います。
by 雅 みやび-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて読んだけど、本当にこんな職業があればいいのになと思いました。
by 雪見うさぎ-
0
-
-
4.0
怨み・・。
人の怨みって正当な(全うな理由)ものなら、晴らしたいって気持ちよくわかります。現実では、この怨み屋さんの様にうまくいかないかもですが・・・。
by デットシー-
0
-
-
4.0
怨み
人間誰しも人を怨んでしまうことがあるが、この漫画を読んでいるとその怨みに対しての対処法が様々あり読んでいて面白い。
by マツイチ-
0
-
-
4.0
復讐の代行をする仕事の話ですが、依頼者が本当の事を言っているか調べて代行しているのが良かった!ゲス、くずに復讐するので応援してしまいます。漫画だから良いです!
by tokotokooo-
0
-
