みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
虎の魅力と鷹の影、卯の跳ね具合
88話まで読みました。
明治時代、日本のど真ん中、世代わり喧騒の日本橋で老舗の呉服屋の生き残りをかけたお話です。
今も昔も新しく面白いものに人が集まる姿は変わらず、開国して人が流れ、新しい物が流行り経済が盛り上がる、そして古いものが淘汰されていく様を様々な人物の視点から描かれています。
人たらしの虎三郎、クールで闇を抱える鷹頭、コンプレックスだらけでも好きなものに心酔して卯ノ原スタイルを創造する時子、番頭さんや、好敵手の呉服屋さんなども何方も魅力的で話がみんなに掛かっていて素晴らしい構成です。
ビジネスの話も現代でも通ずるアイデアや情熱もあり、見入ります。
絵もすごくステキで、男性がまあカッコいい。何方も書き分けてあり分かりやすい。
また着物やこれから流行る洋装もレースなどキラキラしたものが多くて気持ちが上がります。
これはこれは次が楽しみです。
配信お待ちしています。by 東風吹かば-
17
-
-
5.0
この作者さんの漫画初めて読みましたが、絵が綺麗で見やすく好みです。
ストーリーもこれからどう展開していくのかワクワクする感じ。まだ途中ですが続きも読んでみたいです。by いぬがら-
0
-
-
5.0
久々の大ヒット
やばい めちゃくちゃおもしろい 漫画を買いに行ってしまった てんぽもいいし先が気になるし 本当にすごい作品だわ
by kanko2525-
0
-
-
5.0
めっちゃ面白い
わぁ。課金しまくって最新まで一気に読んでしまったよ。舞台の日本橋のあたりに長年勤めてきたから、漫画の話とは言え、重なる部分もたくさんあって更に面白い。これからどう展開していくのかめっちゃきになる。あまり裏切りとかはないといいな。
by 枇杷枇杷-
2
-
-
5.0
楽しい
大正時代の成り上がっていく漫画。伝統を残しつつも近未来に進んでいく。読んでいてワクワクするし楽しい!
by Konpyan-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが
こういうお話大好きです。
エロはないみたいだけど、マーガレットだしね。
まだまだ序盤ですが、ここからどうなっていくのかとっても楽しみな漫画です。by まんぷくぷくぷくぷく-
0
-
-
5.0
時代の流れを先読みして店を盛り立てていこうと奮闘する主人公の頑張りが、見ていてとても清々しいです!お兄さんがどうしたのか気になるところです。
by 明るさセレクト-
0
-
-
5.0
無料に惹かれて読んだだけなのにとても面白い!レビュー見るとこの方はBLメインの作者様なのですか?全然そんな要素なくても楽しめます。朝ドラとかにも向いてそう、続き絶対読みます!
by だいこはむ-
0
-
-
5.0
めっちゃおもしろい!無料分を読みました。これからどんな展開になっていくのかとても気になります。楽しみに読んでいきたいと思います。
by モンチ08-
0
-
-
5.0
いやー面白い。
日高ショーコ先生のBLでない漫画は初めて読みますが、2巻まで読んだ所、恋愛部分はないのにグイグイ読ませてくれます。
日本橋に散歩しに行きたくなる漫画ですね。
時子さんとつるさんの活躍を見てると仕事頑張るぞという気になるので私はお仕事漫画だと思って読んでます。by ロイ22-
1
-