【ネタバレあり】I LOVE HERのレビューと感想(3ページ目)

I LOVE HER
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    主人公のワガママっぽさにはついていけなくて。先生も生徒を気軽に車で送っていくとか、ちょっとないよなぁと。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    二人のやりとりがいつも可愛い

    高校生の時に毎回楽しみに買って友達と盛り上がっていた作品で今読み返しても当時と同じようにキュンキュンできて大好きです。
    ハナちゃんと先生のくっつき過ぎず離れず、何だかんだお互い想いあって大切な存在になっていくのがとても良いです。

    by gotonn
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    教師と生徒の恋愛って少し憧れますね。新ちゃんは花の方がお似合いだと思うな!艶子はなんかこずるい感じがして好きじゃない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    またまた懐かしい!!
    なんとなく覚えてるーー!
    覚えてるーー。
    けど、全部は覚えてない。
    読みます!楽しみです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    昔読んでて懐かしくて読み始めました。
    いくえみ先生のふわっとした絵が癒されます。
    あの頃とは違う感情で夢中になります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    美しい悲恋の話し

    大人(親)目線だと、高校生と先生ってダメでしょー!と思うけど、このテーマはきっとこれからも悲恋中の悲恋のトピックなんだろうなと思います。
    それにしても、しんちゃん、八方美人すぎるやろ…と毎回突っ込まずにいられませんでした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    20年以上前に、単行本持ってて読んでました。

    後半から、花と艶香がホントに仲良くなる辺りがすごく好きだった。
    花は本当にいい子で、花みたいな子になりたかったなぁ…。

    昔から、ありきたりでないストーリーや、登場人物たちの言動の描き方がリアルなところがすごく好きな漫画家さんです。

    紡木たく先生の絵に似てる…という声も多く、当時自分もそう思っていました。
    が、影響を受けた時期も確かにあったでしょうけど、そこを経て独自の唯一無二の作風を築かれた実力は素晴らしいの一言です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いくえみ綾の世界だなぁっておもう。まだ9話までしか読んでないけど,先生とはなちゃんきっと結ばれるんだろうな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    40歳にはなつかしい

    昔一度全部読みました。
    久々見ると絵も今とかなり違いますね。あの頃は花の気持ちになってキューンとしてたけど、今は母となり、何やってんだこの教師は!!とか思いました。でも懐かしいし、それぞれの無言の時の動きや表情の描写に入り込んじゃいます。
    やっぱり昔も今も、西脇さんはあまり好きじゃないと思いつつ。花の彼氏もいい人だったのに、電話かけて「新ちゃん?」とか言われたら切っちゃうし次は気まずい〜。家電がそもそも懐かしよね。今の子には環境的なものが全然違うかもしれないけど、一度読んでみて欲しいです。あまりにも違いすぎちゃうのかな??いくえみファンの40代はぜーったい好き。
    そういえば、花ちゃんが生まれたー!っていうとこ好きで憧れてたけど、名前決まらなくて出来なかったなぁ笑

    by mamarim
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    いくえみ作品の中では続きが気になる展開が多くて飽きずに一気に読めました
    細かい人物描写にも無駄がなくて先生と生徒という線引きはされてるものの近づいたり離れたりグレーな関係性がじれったくて可愛らしいと思います

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全142件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー