みんなのレビューと感想「I LOVE HER」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全50話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
漫画としては良いの。漫画とささては。
現実にこんな先生いたら気持ち悪すぎるけど。
漫画だからね。揺れ動く感じが好きだなぁby かよかよだよ-
0
-
-
5.0
子供の頃
もう何年も前子供の頃に読んだ少女漫画。タイトルだけ覚えていて内容は全く覚えてないのだけど、夢中になって読んだ記憶だけが残っていた作品。大人になってまた読む。
by 777-777-
0
-
-
5.0
こんな先生との出会いかたも、びっくりだけど、こんなに生徒との距離が近いひとがいるって、嬉しいし、相談事もしやすいかもしれません。
大好きな、作家さんで読んでます。by きゆー太郎-
0
-
-
5.0
安心して読める
まだ最後まで読んでいないので、完読の感想は言えませんが、話が王道なので安心して読めます。今いくえみ先生の太陽が~も同時進行で読んでいて、そちらは先行きが不安でハラハラしてしまうのに対し、こちらは安心してドキドキしていられます。
by くろたんたん-
0
-
-
5.0
懐かしい
私の青春はいくえみ綾と言っても過言ではないほど、たくさん読んだなぁ。この物語もその一つ。キュンとしたり、泣いたり…懐かしいなぁ
by かおまる☆-
0
-
-
5.0
最高だよー
この話は最高でしかありませーん!
高校の時読んで最近文庫本で読み直して、電子版でも読んでます!もーすきだー!by こげこげぱん-
0
-
-
5.0
あのころは読めなかった
世代です、ど真ん中。
音楽疎くて民生とかまだ知らなかった(なんならジュンスカとユニコーンの違いがいまひとつわかってなかった)けど、勝手に花ちゃんのショートカットに仲間意識を持ってみてました。北海道の体操着はゼッケンがクラスと出席番号の組み合わせなの?
デートで小樽とかオシャレくない?などと言いながら読んでた記憶があります。
あのころ、海の天辺とかこれとか、すごくリアル(に子供には思える)な学校ものが好きでした。
瞬きもせずも好きだったなー。
でもなぜか、すべて結末を覚えてない…
たぶん自分の持ってる本でなく、学校とか塾とかで、人が持ってるやつをササッと読んでただけだったからだろうなぁ。
そしてこの本に至っては、感情が入りすぎて最後まで読めなかった。
感受性が強い子だったからなあ、私。
今回は大事に読もうと思います。by Nコ-
0
-
-
5.0
青春胸キュン漫画だなーーー
これが代表作なのかしら?
いくえみりょうって名前はよく見たけど、絵が無理で読んでなかったけど、わるくないねby おふこーすてゅ-
0
-
-
5.0
色褪せない
「懐かしの漫画」って、古い漫画ってことですか?それならいくえみワールドにはありえません。何年たっても新鮮な感覚素晴らしいです。流石です。
by ルンルンさぁ〜-
0
-
-
5.0
こんな先生、本当にいたら恋するよなぁ、いやぁ〜いないいないってずっと思いながら読み進めました。花のキャラが愛おしくなり、頑張れって言いながら読みました。
by かっちんちゃん-
0
-
