みんなのレビューと感想「中国誘拐村~世界の因習~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こわい!
おじろく、おばさの話と中国の村だけ読みましたが…
おじろく、おばさの方は価値観が今とは違うけど同じにほでこのような事があったのは衝撃的でした。
中国の方はもう、怖い、酷くのオンパレードで絶対中国にはいきたくないと思ってしまった笑
子どもが白昼堂々と連れ去られる動画とかよくあるから今でもあるんだなと思う。by エスワイ-
0
-
-
5.0
歴史としてはついこの間のこと。
なのに、どうしてこんなに違うのか?
10年ひと昔なんていうけど
その時は良かった?常識が、
数年後にはかわるもの
今、これから、どうかわるのか
心配なきもします…by むすめふさほせ-
0
-
-
5.0
昔
昔の日本はこんな感じだったのだと思う。
日本でなくとも、貧しい国はどこもこんな理不尽が通っていると思うと、日常に感謝しないといけない。by ぶちりこ-
0
-
-
3.0
昔は本当に人権無視の話が多い。実際にこのようなことは起こっていたのかと思うと辛いですね。同じ人間なのに
by もんモカラテ-
0
-
-
4.0
こんな世界があるんだ
生まれ落ちた境遇で生きることが困難になる人たち。因習にとらわれてなお強かに生き続ける人たち。心だけは他人には奪われないで生きてほしい。
by アフロデンパ-
0
-
-
3.0
このシリーズはみんな怖い。怖いもの見たさで読んじゃうけど。こんなことが世の中で起こっていたんだと思うと怖くなる。
by b--n-
0
-
-
4.0
貧乏は治安を悪くする
貧富の差が大きかったり、経済的基盤が脆弱だと、人身売買やクスリが横行する。
悪いことだが、そうしなければ、生きていかれない厳しい現実がある。
いろいろあるが、日本に生まれて、幸運だったと思う。by ayuko3-
0
-
-
5.0
おじろく、おばさの感想です。
まず日本にこんな慣習があったということに驚きです。
長子が尊重される風潮はあったと思いますが、そこまで差別されるとは人権も何もあったもんじゃありませんね。
母親は自分のお腹を痛めた子可愛くないのかな?
可愛くても決められていたら何も出来ないのかもですが…
こういう現実あったことを教えてくれた作品の評価は星5つですが、読んでて辛くなります。by 黒猫だからクロ-
0
-
-
4.0
読んじゃう
本当にこんな歴史があったのよね、、とノンフィクション好きにはたまらない。これからどんなことが起こるかわからない時代だけど人間はこういうことができる生き物だということを忘れないでおきたい
by 9927-
0
-
-
3.0
昔はこんな事が普通に起きていたと考えるとゾッとします。昔の女性は人権なんてない地獄のような日々を送っていたんだなと思うとなけてきました。
by にゃんかじ-
0
-