【ネタバレあり】マイホームヒーローのレビューと感想(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
怖い
怖いけど、親の愛を感じます。大切に育ててるつもりなのに、子供は自らヤバそうな環境下に進んでいくジレンマ。両親が頭が良いから何とかなるんじゃないかと思えてしまう。自分を大切にするって意味がわかる漫画だと思うました。
by るみ姉さん-
1
-
-
4.0
災難続き。。
主人公の趣味がかなり役立っていて、ストーリーが進むに連れ窮地に追いやられるところもあるがうまいこと逃れていくのがすごいです。ただ、災難が続きすぎて可愛そう。。
by トルーパー-
0
-
-
4.0
父親とは
犯人視点側の最近よくあるギャグ的要素の一切ないミステリー形式のお話です。
どうやって救われていくのか展開が楽しみです。by たご浸ろう-
0
-
-
3.0
最初は
娘との会話から始まり、大好きな娘が誰かに殴られてるみたいで。その相手がちょっとヤバそうな男だった。1話目衝撃的だった
by ざいな-
0
-
-
4.0
怖いのに見てしまう
とにかく主人公がすごいです。ミステリー好きとか小説を書いていたとはいえ、あんなに落ち着いて行動できないし、あたまも回らないと思う。怖いのに主人公がすごくてつい読んでしまうおもしろさがあります。主人公の奥さんも肝が座っていて好きです。
by Cotori-
0
-
-
4.0
人死にすぎ
読んでると夢中になるし面白いです。
人があっさり死ぬので展開はとっても早いですが、さすがに死にすぎかなと思います。by あいこ。。-
0
-
-
5.0
最初は、おどろおどろしい話だと思ったけど
こ、こんな内容を漫画に描いちゃってもいいの?と
心配になりました。なんでも模倣するほど、読者は馬鹿じゃないって
ことですよね。
そして、最初は気持ち悪い?と思って途中で読むのを辞めようかと思いましたが
現在のネットの在り方、使い方の知識であったり、役立つ情報もありました。
しかしできれば、こういう「命のやりとり」だけはしたくないものですよね。
父の強さ、母のしたたかさ、みたいなものも感じました。by ロンソン-
2
-
-
2.0
子をもつ親として、子供が大事なのは分かる。でも、父の誕生日に父が大金で子供から作品を買う父。何人もカッとなって女性を殴るような男性にひかれる娘。そちらにも問題があるのではないか?そちらが気になってしまい、話が読めません。
by パン好きなひまわり-
1
-
-
4.0
気になってハマってしまいました
こんなに読むつもりは無かったのに。次々に起こる問題をどう解決するのかが気になって気になって。。結局読んでしまいました。
娘の命を、守るために始まった犯罪行為を正当化してみたり、罪悪感に耐えられなくなったり。お母さんの実家の異質なところもスパイスになっている感じです。
ただ、ミステリー作家で知識が豊富だとしても、こんなに上手いこといくわけないですね。by ゆーだ-
1
-
-
4.0
人を殺してしまうところから話が進んでいくのですが、たとえ娘の為でも、こんな罪悪感のなさそうな両親いないですよ。でも父親も母親もなんか憎めず、淡々と冷静に対応していくのが、むしろ後を引き見てしまう。
現実的ではない部分が多いけど、つい主人公家族を応援してしまうストーリーです。by ナナミっ子-
0
-