【ネタバレあり】「子供を殺してください」という親たちのレビューと感想(37ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間6位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 182話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
書籍も注目されてると知って
漫画の方を読み出したのですが、本当にこういう家庭がたくさん存在するかと思うと怖いですし、リアルにお世話してくれたり病院に繋いでくれる、こんなお仕事してくれる真っ当な会社がたくさん存在してくれたらいいなと思います。
by ぅまうま-
0
-
-
5.0
精神疾患や発達障害
これらを抱えて生きにくい本人と、関わり方に困り果てる家族を助ける漫画です。実際にこのような仕事の方がいるのかな?このような人達が犯罪をおかしてしまう前に適切な対応へ導いてあげてほしいと思う。
by からあげサン-
0
-
-
4.0
読んでいて決して楽しい気持ちにはならないのに読みたくなってしまいます。どこの家庭もここまでひどくなくても大なり小なりトラブルを抱えているものだと思います
by こじたんたんまる-
0
-
-
4.0
少年院の漫画の方と同じ作者さんなんですね。
レビューで、飼い猫の描写のことで低評価をつけてらっしゃる方を多くお見かけします。私も猫を飼っているので、あのシーンは本当にショッキングで怒りの込み上げてくるシーンでした。でも、実際にこういう事はあるんだろうし、これはそう言うことで苦しんでいる子供や親のお話でしょう?動物虐待を全面に押すことがメインのお話しではないから、それだけで散々言うのは違うと思います。
私はとても勉強になるお漫画だと思っています。by 。。。匿名-
1
-
-
3.0
実際
ホントに色んな事件の裏側みてるみたいです。ホントに悩んでる親子さんとかたくさんいますよね。家族だから。でも家族も個々にそれぞれの感情。切ないです
by 匿保-
0
-
-
2.0
深刻なんでしょう
おそらく取材に基づいての、深刻な話なんでしょうけれど、動物をひどい目にあわせているのはソレを匂わせるだけでじゅうぶんだと思います。あまり書き込むべきではない。
by ふえふえ-
0
-
-
3.0
口コミが良いため読み始めました。
少し衝撃的な内容であったり、頭に焼きつきますが、こういう人もいるのかと考えさせられる作品でした。by かやまかやま-
0
-
-
5.0
私には今まで縁のない世界です。このような世界があることを知れたことがこの漫画を読んでよかったと思えることです。
by ウユニ塩湖-
1
-
-
5.0
100人に一人
精神疾患に罹患してる方に、『僕は不審者なのでしょうか?』と、相談されます。
高校の家庭科で、裁縫とかではなく、経済的な事を学ぶ単元が増えたようです。
できれば、理解を促す為の学びを義務教育の中に入れてほしいです。
ご家族の葛藤、ご本人の葛藤
もっと深めてもらえたらなと思ってます。by 120mlの水-
0
-
-
4.0
もし子供が非行に走ったり引きこもって暴力をふるったりしたらどうすれば良いのか。考えさせられる作品です
by ほわか-
0
-