【ネタバレあり】「子供を殺してください」という親たちのレビューと感想

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
178話まで配信中(57pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,338件
評価5 31% 1,936
評価4 35% 2,222
評価3 26% 1,655
評価2 6% 350
評価1 3% 175
1 - 10件目/全1,098件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    病気と言われても

    暴力を振るわれたり、家族以外の人に危害を加えたりでは家族も疲弊してしまうし限界だよね💦
    この作品を読んで、分野の違いはあるけど介護施設で介護福祉士が利用者へ暴行したとかよくニュースになる事があるけど、なかなか難しい問題でそうなった背景や事情を知らないままでは一概に加害者を責められないと思ってしまった。
    主人公の押川さんは患者にたとえ殺されたとしても自分は患者を傷つけないという覚悟や信念を持って移送屋をしてるけど、他人のためにそこまでは出来ないかな。。。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    社会問題をわかりやすく描いてます!

    普通、家族内のことはそんなに情報開示されないので、いろんな心理描写や環境をわかりやすく描いていて、事件や引きこもりということに対して深く知れる貴重な作品だと思います。どんな家庭にも起こり得る、どんな人でも関わり得ることだと認識させられました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    見入ってしまいました!

    ひきこもり、事件を起こす、子供といっても、もう成人してますが、入院治療が必要な家族のパターンを読んでいると、親が色濃く出てるんだなぁと感じました。
    主人公の押川さんがわりと脇役顔。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    社会問題について考えさせられる

    周りにはいないけれど、こういう環境で育って、こんなことが実際に起こっているのかととても驚かされる内容です。問題を起こした人に対しての接し方やどこまで介入するかはプロの方だから素人は真似できないけれど、少しでも理解できたらいいなと勉強のため読ませてもらってます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW
    無料141話まで読みました

    家族だからこそ我慢できない
    憎さ倍増になることもあるかもしれない
    家族に問題が発生した場合
    家族内で対応しようとするあまりに
    事件に発展することもありそう
    閉鎖的空間だもんね、家庭内
    第三者として力になってくれるとは心強い存在だと思う

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    NEW

    周囲の影響力につぶれたエリート酒に溺れて親に刃物を突きつける男母親を働く人扱いしゴミに埋もれて生活する娘
    現代社会の裏側を除くようなストーリです

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ちょっと気になってた作品なので無料のうちと思い読んでみました。
    鬱になった人もだけど、その家族も大変だと思いました

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    NEW

    辛いけど、そんな家庭もあるんだなと思いながら何話か読みました。
    子どもに死んてほしいと思わなくてはいけない状況ってどんなんだろうと思いながら…。
    子どもも親の死を願うこともあるんだろうし、何が何でも家族仲良くはないかなとも思います。
    精神を病んでしまったら、いつまでもそのままなんてしょうか。
    世間も、自分も、親も。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    NEW
    10人に1人ではなく

    作中で統合失調症は10人に1人とか書いてありますけど、100人に1人の間違いでは?
    リアリティーがあるようで、肝心なところで疑問符がつく内容があります。
    本当にこれがリアルなのか、盲信しない方がいいと思います。
    問題提起する作品としてはいいとしても、誇張やフェイクがあれば、読者を裏切ることになりますし、患者と家族、現場への理解を遠ざけてしまいます。
    エンタメとして軽く読むことができないジャンルは、盛るとか誇張無しが望ましいと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    考えさせられるマンガです

    事実こういう事はあるだろう、と。タイトルからしてそう思わざるを得ない状態の子が居る人は存在するのだろう、と。子育てに正解は無い、難しい。それでも育てることを選ぶならこの漫画のような事が起き得る事を覚悟して望まなければならないだろう。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー