【ネタバレあり】「子供を殺してください」という親たちのレビューと感想

「子供を殺してください」という親たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
172話まで配信中(44~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 6,205件
評価5 30% 1,886
評価4 35% 2,174
評価3 26% 1,628
評価2 6% 346
評価1 3% 171
1 - 10件目/全1,061件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    こういう漫画を読みたかった

    現実に起きている問題なのに家庭内で起きているから、なかなか表に出てこなかったり、誰にも話せず悩んでいる方も多いと思います。

    精神科に受診する人が増えているのも家族間の闇が引き起こしている部分が大きいと分かりやすく漫画で表現されています。

    心に突き刺さりました。

    こういう漫画をずっと読みたかった!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    子育ても介護も、面倒をみている側に逃げ場がないと、最悪心中を選んでしまうこともある。
    そういう時に病院を紹介してくれて、連れ出す時も手伝ってくれるこういう人がいると救われると思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    救いようがない

    救いようがないと思ってしまいました。
    精神疾患は身体の病気以上に治すのが困難で、こういうのって、人間ならではなのだろうか。
    色々考えさせられる重いテーマのお話です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こう思うまで追い詰められて

    どの子も親に望まれて生まれてきたはずなのに、〝いっそ殺してください”と言われるまでになる。
    こうなるまでに何があったのか・・・
    ボタンの掛け違いなのか。それをこの作者は、丁寧に描いてくれています。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    衝撃的すぎて

    本屋で見かけるがなかなか手にとれなくて今回試し読みしました
    タイトル凄いですね
    精神疾患おもちの人やその家族にとって本当にこうゆう人達がいたら救われるのに
    現実は病院受診しても様子見しましょうと家に帰され入院もできずただただビクビクして過ごす日々
    救いが無い
    この漫画リアルです

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    複雑

    こうゆう人がいるというのをしっかりと頭に入れたうえで生活していきたいと思った。
    一人ひとりが助け合って生きる必要がある!!!!!!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    親子の絆

    親子とは何!
    親の考えと行動
    子供の考えと行動
    それぞれの歯車が噛み合って
    いれば良いのだが
    欠けると

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    びみょい、、

    たしかにこういう人もいるんだろうけどちょっと焦点を絞りすぎてる気がする。あまりにも特殊すぎる事例だけを集めているような感じであまり好きじゃない。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    最初は

    タイトルみると、サイコパスなおかしい怖いストーリーかと思ったら、違って
    シビアな社会問題的なものでした
    もっとドキドキハラハラしたい人には物足りないかもだけど、イメージしやすくリアリティあるから読みやすい

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    評価ができないから注意喚起みたいなもの

    メッセージ性のある作品かなと興味を持って1話目読んでみたが
    虐待されてるねこちゃんの顔のアップですぐ閉じた。キツい
    そういう結果が必要だったとして顔のアップは要るの?
    ねこ好きには耐えられない

    この先どれだけ素晴らしいストーリーになるかとかの話じゃなくてもう読めない
    動物好きな人は覚悟して読みましょう

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー