【ネタバレあり】「子供を殺してください」という親たちのレビューと感想(31ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間6位
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 182話まで配信中(57pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いろんな親子がいるけど
いろんな親子、いろんな夫婦、家族があるし、事情もちがうだろうけど、子供はいつか大人になる。それまでの育ちかたがいろんな影響与えるのはまちがいない
by もゆさん-
0
-
-
4.0
精神の病と、生育歴は、どれくらい関係あるのだろう。
裕福な家庭で、実家を継いでほしいという環境の人が、みんな精神を病むわけではない。by ayuko3-
0
-
-
4.0
今までが幸運なだけ
私の知人、友人では該当する人がいなかったが
それは本当に幸運なだけで身近に潜む事実なのかもしれない。by 抜柱 ヒロト-
0
-
-
4.0
現代社会の問題
今の社会で、引きこもりや家庭内暴力など、問題視されることが、昔に比べて増えてきていると思います。
実際にこんな会社があって、こんな親身になってくれる人がいるのでしょうか?by まゆけい-
0
-
-
3.0
今の世の中、見えている様で実は見えていない。むしろ今の時代増えて来ている様に思えます。心を病んだ人達、人ごととは思えません
by chogon-
0
-
-
4.0
オススメ漫画です
とても他人事とは思えない内容‥
鋭いナイフでグサグサと心を刺す。我が子なのに憎い?どうしていいのかわからない?このこは、どうなるの?そのきもちさえ 危うい‥。わたしは我がこきけされてしまうのではないのか?また、だれかを傷つけてしまうのではないか?子供の更正と再生を願い、託す。by マリリンうさぎ-
0
-
-
5.0
孤独な家族
無料分まで読みました。身内に精神疾患の家族がいます。本人も辛く家族も辛いです。精神科医の描写がリアルで本当に薬を出すだけか入院させるだけかで本人も家族も孤立するだけです。
家族が支えると言っても感情が毎日変わるので限界がきます。
押川さんのような相談員は、残念ながら現実にはいません。
薬だより、役にたたない精神科医だよりばかりの医療だけではなく、海外のように長期のカウンセリングなど本格的な根本的な治療でなければ、その場しのぎでしかありません。
先進国で自殺者が多いのも人間関係の希薄さや病院での薬漬けの治療しかないからだと痛感します。
読んでいて苦しくなりますが、現実に起こっている事をこの漫画で少しでも理解してもらいたいと切実に思いました。by rurufrom-
0
-
-
4.0
続きも読みます。
まだ、統合失調症とアルコール依存の話しか読んでいませんが、その病気を発症する経緯であったり、症状が描かれており、勉強させられた気持ちです。この先も読み続け、少しでもこのような病気を理解することで、犯罪の少ない世の中に出来ればと思います。
by 食パンまん-
0
-
-
4.0
絵の、目が怖いけど
子育て中なので
引き込まれる内容です。
愛を持って育てるのはもちろんだけど
甘やかし過ぎてはダメなんだなと。by 4443-
0
-
-
4.0
怖い
読んでて人間が単純に怖くなった
漫画だけどリアルにこういう人たちが日本のどこかにいるんだろうなと思うと怖くて可哀想でもあったby oky.-
0
-