みんなのレビューと感想「信長のシェフ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
まだ最初しか読んでませんが、戦国時代に似合わない料理や料理の名前にクスッと笑ってしまいました。
面白い予感です。by ニャンタロウ先生-
0
-
-
5.0
歴史物が好きなので、この作品はかなり面白い。現代の料理を武器にして戦国の世を生き抜いて行く主人公にはマジで感動しました
by しーたlow-
0
-
-
5.0
もうすき
5巻まで読んだけど
本当漫画喫茶にでも永遠といながらじっくりと読みたい
本当絵も話も何もかもが好きですby 蜉蝣様-
0
-
-
5.0
爽快
現代からのタイムスリップ。食材や調味料のない時代で命をかけて料理に挑む。ハラハラと緊張感が止まらない。
by きさらぎハニー-
0
-
-
5.0
旨い飯は世の中を良くする。
安土桃山時代に、洋食を持ち込むコンセプトが面白いです。異世界食堂よりも、客が実在の日本人であるのが、読ませます。不味かったら即打ち首でしょ。命懸けの料理が信長の心を動かすストーリーが面白いです。
by 江戸のカエル-
0
-
-
5.0
タイムスリップしたことに、
戸惑うよりも、与えられた環境を生かして、
生き延びる、サバイバル感覚のある作品です。
そして、信長という人が、単なる「奇人、変人」ではなく
人を見る目がある人だったんだろうなと想像できます。by ロンソン-
0
-
-
5.0
とても面白い着眼点で描かれたさくひんです。なかなか思いつかないし、思いついてもここまで見事な作品に仕上げるのは難しいはず。素晴らしい。
by なりるれろ-
0
-
-
5.0
やめられない
戦国時代と、現代の料理人(?)とを絶妙にミックスさせた信長論。
読み始めたら、面白くてやめられない。
この時代の知識はある程度理解してはいるが、より深く理解できる。
歴史本としても秀逸な作品だと思う。by Hiron7-
0
-
-
5.0
最高
面白い!ドラマ化されていたから 面白いとは思ったけど 予想以上。課金して読み続ける!何故 戦国時代に来たか 最後はどうなるか とにかく知りたいです。
by ヒャッハーッッ!-
0
-
-
5.0
実は初めて読みました。評判通り引き込まれる内容で次々と読んでしまいました。主人公の聡明さに惚れ惚れします。
by カツオときなこもち-
0
-