みんなのレビューと感想「信長のシェフ」(ネタバレ非表示)

信長のシェフ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 654件
評価5 50% 329
評価4 34% 221
評価3 12% 81
評価2 3% 19
評価1 1% 4

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全654件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    配信 遅すぎです❗️

    やっと 配信されましたね~✨
    単行本揃えてます!
    テレビドラマは 笑えるばかりでギャグかと
    思いましたが💧

    タイムスリップ & 戦国料理 。。。
    連載始まった時は 「JIN―仁―」のシェフ版?
    と思ってしまいましたが
    一番好きな戦国時代 おまけに 信長の!
    シェフですから♪ すっかりハマりました(笑)

    同僚と共に タイムスリップしてしまった料理人
    ケンが 戦国の世には未知なる現代の味覚を
    披露していく様に わくわくします
    ケンの同僚はどこへ? 伏線もいっぱい
    信長をめぐる戦ドラマに 料理が上手く織りまぜて
    あって すごく面白いです! お薦めです♪

    • 18
  2. 評価:4.000 4.0

    一言では言い表せない

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に面白いです。

    戦国時代にタイムスリップした料理人の話です。どこまで歴史に忠実かどうかはわかりませんが、ざっくりと流れ的には教科書どおりだと思います。歴史漫画として、描かれている武士それぞれの言動にはとても魅力があります。時中盤では毎話涙してました。武士だなぁと感動することもありました。絵も魅力的なのか、特に武田軍の迫力の描かれ方はすごかったです。
    でも、主人公は歴史オタクか何かだったのでしょうか。そこが気になります。

    • 7
  3. 評価:5.000 5.0

    とにかく面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    日本史や料理の歴史も、諸説交えながら進みとても面白いです。歴史の裏舞台を覗いている楽しさもあり、絵もとても丁寧です。信長もそうですが、主だった武将達の描写がど素敵すぎます!主人公の芯の強さも好感持てます。基本的に史実に則って話が進んでいくのですが、信長ファンとしてはぜひ本能寺の変回避して欲しいと思いつつ読んでますので、いい所で平成に戻ってその後どうなったかは分からない...という落ちにだけはして欲しくないと願ってます。

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    料理もさることながら

    出てくる料理は美味しそうで、それを食べられる人が羨ましいです…!出てくる信長が理想の信長像そのまま描いて下さっているように思います。残虐だと言われていた行いの真相、なぜ部下に慕われていたか、信長の人間味が見える度、主人公と同じように、この人に仕えていきたい、と思ってしまいます。

    • 7
  5. 評価:5.000 5.0

    料理漫画いろいろ読みました

    記憶がなくても身についた技術が自分を助けるところが良いですね。以前、ドラマ化されたのを少し見ましたが、演じ手があまり好きではなく、いつしかみなくなっていました。漫画は私好みで、これならと思いました。
    いろいろな料理物の漫画を読みましたが、過度の演出やらで、残念なものがありました。この作品は過去の時代で現代と同じ調理器具や調味料がない中で工夫していく面白さがあって、目が離せなくなりそうです。

    by pasan
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    とても面白い

    未来からタイムスリップしてきた系の話は結婚あるけど、軍を抜いてとてもおもしろい!仁が好きな人はきっと刺さると思う。
    作者が史実や歴史をとても詳細に描いていて、それに沿ってケンの作る料理が上手いこと調和している。
    ケンがあるべくして、今の我々が知ってる歴史になってきたのかと錯覚してしまう。
    昔の食材で斬新な料理を作る過程もとてもおもしろい。
    ケンのスペックは半端ないと思う。
    そして秀吉のキャラクターがとても良い。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    クオリティ良すぎ。

    最初はよくあるタイムスリップもので、「仁」が医者なら今度はシェフかよ、と思ってましたが。
    しかしよく戦国時代を選びましたね。
    江戸時代や幕末期ならまだ物資も多いのに。
    信長が好きで選ばれたのだと思いますが、なかなかの挑戦でお見事です。

    史実に則った背景、料理、ストーリー全てのクオリティの高さに驚きました。
    また絵もキレイです。やはり絵がキレイと読み続けられますね。

    登場人物の秀吉、家康など個性豊かに描かれていて飽きさせません。
    難しい話が多いですが、時々クスッと笑えるところがあり、ストーリーに強弱つけてあります。
    信長が体格のいいイケメンちょい悪オジさまなのが持ち上げ過ぎな気もしますが笑

    戦国時代なので死が常に身近にあり、ハラハラしながら読み進めてます。
    あまりに素晴らしすぎて終わってほしくないのですが…

    続話楽しみにしてます。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    戦国の世を駆け抜ける生き様に注目!

    ネタバレ レビューを表示する

    冒頭からスリリングな描写で、一気に物語の世界観へと引き込まれます。
    時は戦国。
    しかしその地に降り立ったのは、まさかの現代人。
    あまりにも厳しすぎる洗礼をうけた料理人は、すぐさま生きる覚悟を決めなければならなかった…
    食いしん坊ゆえ『シェフ』の字に釣られて読んでみたものの、初っ端から生きる覚か死ぬかの瀬戸際でおどろかされます。
    それゆえその後に出される料理の数々と信長の思惑に、クラクラと酔いしれてしまう。
    一話ごとが濃密なソースのよう。
    グルメと戦国のまさかのマリアージュが味わえます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    無料分しかまだ読んでいませんが魅了されました。戦国時代の食材を現代の調理法で料理したら…それば戦国時代の人々にとっては恐怖にさえ思えるほどの衝撃なのでしょうね。その衝撃を自らの野望のために使おうとする信長。
    以前読んだタイムスリップ物の別作品でも、現代からきた物を物怖じせずに自分の中に取り入れようとしていたのは、その作品でも信長でした。
    信長ってタイムスリップ物では使い勝手のいいキャラなのかしら。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    現代漫画版「新・信長公記」!

    と言うといかにも言い過ぎと思われるだろうな。
    でも日本史の最先端の見解も反映させて描かれていると思われる、
    この作品には大感銘を受けてます。
    未だ未完結なだけに、どう結ぶのかも非常に楽しみです。

    実際の信長は、「職業軍人」の軍を構成するために、
    兵士に「給食」を与えていたという説を他の書籍で知りました。

    この漫画、フィクションではありますが、
    唸らせる内容が誠に多いです。

    最後まで応援したいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー