みんなのレビューと感想「斉藤さん」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/05/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全140話完結(43~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
この漫画にたくさん出てくる、困った母親たちはたしかに存在していて、「いるいる……」って頷きながら読んでました。
高齢化社会になり、「子どもは社会の宝でしょ?だから保育料をタダにしろ、給食もタダにしろ、もっと子どもの給付金を!」って、さらに助長してる。
主人公のやり方が良いかはわからないが、
このままでもよくない……と思う。by Blue-show-
0
-
-
3.0
ドラマで知った
ドラマから入りました、サバサバしていて気持ち良く読めました。面白いので読むのが止まらなかったくらいはまりました。
by おばおばはん-
0
-
-
3.0
勢いがありすぎて
ドラマ見てなかったけど、人気でしたね。なかなか、ママ友リアルは、つらい。実際、地を出して、付き合いなんて、できないからなあ。
by *ptwdakd-
0
-
-
3.0
斉藤さんはどのくらい正しいのか?
斉藤さんの正義がどのくらい正しいのか?を考えさせられる漫画でした。
幼稚園児が、友達を押したり、横取りして、あそこまで怒ったりする必要があるのかな。例えば、その子の発達に遅れがあり道理が通らない場合もある。それを、初見であそこまで厳しく叱責したり、なんならビンタとか、するとは。(それが斉藤さんでもある)。まあ昔の漫画ではあるが、そんなすぐ体罰を?と、斉藤さんにはビックリさせられる。
クリスマスプレゼントにゲームを買わない!も、分かるけど、それを他人に強制(それが正しいという無言の圧力)しているのも気になるし、それは、アナタの正義でしょ?っていう事もあり、自分だけが正しい(概ね正しいとは思うんですが)っていう斉藤さんの顔に、読んでいて疲れました。
作者は、そういうのを含めて問いかけているのかも。
私にとっては、スッキリせずもやもやする漫画でした。by 高みを目指して-
2
-
-
3.0
こうゆうのいるいる。ほんとやばいよねって保護者。イライラする先生。子どもの問題。結構リアルな感じがすごく出ている話だと思う
by RYNRA91-
0
-
-
3.0
マナーの悪い保護者をちょっと大げさに描きすぎなところはあるし、斉藤さんみたいな人が実際にいたとして、こんなに上手く行かないだろうなあ…なんて現実的に考えてしまった😅漫画だからと思って読めばいいです。
by こまこまこまこまこちゃん-
1
-
-
3.0
いかにとありそうな設定。正義を通したいが故の強さに憧れた時期があったな、自分にも。小学校PTAの設定には少し違和感あり。
by mayuge21-
1
-
-
3.0
かっこいい
悪いものや悪いことははっきり悪いと言える斉藤さんはかっこいい!
それで孤立したり、逆に恨みをかったりしてるけど、正しいことは正しいと言える普通の世の中になってほしい。by なしでいいよ-
0
-
-
3.0
正しい
テレビのドラマは見る気になりませんでしたが、こちらはスカッと読めます。ママが集まるとなぜこんなに問題が発生するのでしょう。
by へたれ小僧-
0
-
-
3.0
何となく
なんとなく読み始めてみた作品です。言いたい事言い放題で羨ましい、、また何となくよんでしまう作品です。
by eriri...-
0
-