みんなのレビューと感想「ROUTE END」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一気読みしました
特殊作業員の仕事内容が気になり読み始めたが
続きが気になりどんどん課金してしまった。
初めは内容も良く理解も出来て読み進めれたが、
途中から「ん?」と疑問に思ったりモヤモヤしたり誰だこの人と思ったりする所が多々ありました。顔の区別がしにくい絵でした。
30年後一体一緒にいた人は、誰だったのだろう。by ✩モフモフ✩-
0
-
-
4.0
気持ち悪い場面が多いので、無料分だけとりあえず読みました。
すごくきになるおわりかたで、続きを購入するか迷います。by まきころんなきつ-
0
-
-
5.0
初めて見る漫画です。死体のお掃除こんな仕事も世の中にはあるんですね。中々大変な仕事ですよね。怖いし気分悪くなったりしないですかね。すごいです
by 青島くんはいじわる-
0
-
-
4.0
気になる
特殊清掃の別のマンガからのオススメで読み始めたのですが、ミステリアスな事ばかりで続きが気になってしまい一気に読み進めています
by ぴるぷる-
0
-
-
3.0
まだ途中なんですが、かなりはまりました。
この系統はあまり読まないけど、先が凄く気になりました。オススメですby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
4.0
とりあえず7話まで読んでみた。END犯人は誰なのか?読み進めていこうかな。
どんな関係にみんながなっていくのか、どう進んでいくのか。by クレープすき-
0
-
-
5.0
読むべき名作
特殊清掃業をやっている主人公がエンドという謎の猟奇さつ人事件に巻き込まれて行く話。
エンドを捕まえるまでの話かと思っていたが、捕まえてからの話も読み進めるのが辛くなるくらい各々の登場人物の心情描写が丁寧にされていて読み応えがあった。被害者家族、加害者家族、何も関係ない第三者、マスコミ…それぞれがとてもリアルに描かれていた。
臣と柳女については、最初は現場で致してしまうヤバい奴らという認識だったが、話が進むにつれてこんなにも愛着が湧き、胸が詰まる思いをすることになろうとは想像もしてなかった。
また、真人の奥さん(葵さん)の乳がんの話や、柳女の不妊症についても心情描写が丁寧で、作者はおそらく男性だと思うが何故こんなにも女性の気持ちがわかるのか不思議だった。
現実的な話の中に一つファンタジーな要素が入っているが、それもストーリーがしっかりとしているからこそ成立しており、「そういう存在も我々が認識していないだけであるのかもな」と思わせてくれる作品である。by 溝口少年-
0
-
-
5.0
ミステリーであり、人間ドラマ
最初は無料だったので気になって読み始めました。読んでいく中でよくあるミステリーかな。と思い、ただ面白いので読み続けてました。中盤にそれぞれの人の人間ドラマも入ってきて登場人物がフューチャーされてそちらも楽しめました。ストーリーの展開のスピードもちょうど良く無料の時に読み始めてよかったなと思ってます。
by 読者のだし-
0
-
-
3.0
感想
話題だったので購入。
テーマが少し重めで取っ付きにくい印象ですが、丁寧に寝られており絵も綺麗で読みやすくこの先の展開が楽しみです。by 感想-
0
-
-
1.0
想像するだけで漂ってきそうな匂いがするきがします。こんな、仕事もあるんですね。きっとはるかにきつい仕事でしょいね
by ゆんまん-
0
-