みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,245件
評価5 37% 1,214
評価4 41% 1,324
評価3 18% 593
評価2 3% 85
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

261 - 270件目/全3,245件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    目を逸らしてはいけない

    友だちを虐待から救えなかった贖罪のように、同じように虐待を受けている子どもたちを救おうとしますが、時に法に抵触ギリギリだったり、つっぱしりすぎだったりします。
    でも、このくらいの熱意をもってこの仕事に臨んでいる方がどのくらいいるのかと思うと、ある意味理想的で「本当にいてほしい」と思わせます。
    描かれる虐待は理解できないものばかりで凄惨ですが、こういう親もたしかに存在するので、その事実から目を逸らさないようにしなければいけないという戒めを自身に課しながら読みました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    心が痛くなる

    漫画ドラマじゃなくて実際に同じようなこと起こってるというのが辛い
    漫画の描写ですら胸を痛めるんだから尚更
    いつ自分が被害者加害者の側に立つか、考えさせられる作品です

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料で

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて、実際の世の中も
    本当に児童相談所の人達は人手が足りない
    んだよなと思います。
    無料で読みましたが
    私はこの先買うのはどうしようかな
    と迷い中です

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    理解できない世界

    こんなこと、現実にあるのかなって思える程、残酷だったり、悲惨だったり。
    とても大変な職種だって思いながら読んでいます。そして、とても大事な仕事ですね。
    いろんな時間が現実のニュースでも流れていて、どうか1人でも多くのこどもが救われますようにって願わずにはいられません。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ひまはひ

    すごく考えさせられました。
    でも辛くなって、読み進められなくなりました。
    現実はもっともっとずっと過酷ですね。
    真に平和な世の中になって欲しいと切に願います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子どもの虐待の話なので重いです。一貫田さんの熱心さには心を打たれました。世の中から虐待がなくなればいいなと願います。

    by onmgm
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    重い話

    きっと現実はもっと重いんだろうな、と思いながら読んでいます。
    漫画をドラマ化することが多くなりましたが、この作品こそドラマ化してほしいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なんで子どもに虐待するのか?理解に苦しむけど、保護者の背景も踏まえていかないと虐待はなくならない。どう寄り添うかが、大切だなと思えます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料配信分を読みました。少々怖い(酷い)場面もありますが惹き込まれます。引き続き読みたいと思います。

    by Hyo23
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    昔児童相談所で児童福祉司として働くのを夢見ていました。結局高齢者福祉の道へ進みましたが、いろいろ考えさせられる内容でした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー