みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW深い
考えさせられる内容。読む立場によって、感想がかわるかもしれないと思うくらい、深く、難しい問題ばかり…でも、実際に日々、どこかで起こっている案件なのだと思うと、切なくてたまらない。
by みゅみぉ-
0
-
-
4.0
NEW漫画の中の話なのかなーとか思いますが、現実にこんなことがあるんだろうなと、ショックな内容です。
でもこのような漫画を読んで、現実になにか気になる事があったりしたら、迷わずどこかに相談…!となれると思いました。もう少し無料分増えたらいいな~なんて思います。by 3人の子持ち-
0
-
-
5.0
NEW仕事への熱意が伝わります
一貫田さんの仕事は本当に大変なお仕事だと思います。一生懸命子供達のことを助けたいと必死に行動する姿に尊敬します。
その原動力は忘れられない友達のパンなんですね。
ストーリーも大好きです。by でぶかず-
0
-
-
5.0
NEW無料分
10話まで読ませていただきました。
考えられないが、実際にあるんだろうな。
これは、全話読んでみたいです。by まよ。-
0
-
-
5.0
NEW興味深い
主人公を応援したくなりますし、何よりもこういうことが本当にあるのかと思うと、悲しい気持ちになります。一人でも多くの子どもを救ってほしいです、
by 朝の朝-
0
-
-
4.0
NEW身につまされます
すごい大変な職業だなと。ただただ悲しい話が多くて、子供を救う仕事って本当に大変だなと感じました。ちょっと読むの辛い。
by ゆなた星-
0
-
-
5.0
NEW広まってほしい
胸が痛い内容ではありますが、周りが見て見ぬふりをしない世の中になってほしいです。子供はどんな親でも全面的に信頼を寄せています。
by 子ダック-
0
-
-
5.0
自分もあり得るかも…と思う作品
今は自分の子どもが愛しいですが、出産直後は産後うつ気味で子どもが可愛く思えず、とにかく育児がつらかったです。自分も同じように虐待していた可能性はあるよね…と読みながら感じました。家の中は見えにくいから、児相の方々も判断が大変ですが、一人でも多く救って欲しいと願います。
by アンパン大好き-
0
-
-
5.0
読んでいて、涙が出てくるようなストーリーでした。
一昔前の漫画なので、今ならアウトー!!!な部分もたくさん見られますが、ついつい読み進めてしまいます。by ちゃみ218-
0
-
-
3.0
自分の友達を助けることができなかった後悔…
あの時の友達のような子供を助ける為に奮闘して行く様子に見入ってしまう!by ざぴーす-
0
-