みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWいつだって子供が
いつだって弱い方へ弱い方へと向かう。子供が犠牲になっている。女子供、高齢者、障害者、地位のない者、知識のない者、資産のないもの‥
by 1日1話。-
0
-
-
5.0
NEW母として胸が痛む
自分の周りにいないだけでこんな不幸な子たちは実際にいるんだろうなと思うと胸が痛みます。
生まれてくる場所や環境によって幸せになれるか分からないのはとても悲しいです。by あなごまん-
0
-
-
5.0
NEW最後まで読みたくなる作品
親の躾として虐待される子供などを助けていく作品
この仕事をしてる方に頭が下がる思いです
大事に産んだ我が子を大切に育てて欲しいと思うばかりですby きよh-
0
-
-
4.0
NEW外国で生後三ヶ月の娘の便にちが混じったので病院に行ったら、虐待を疑われた事があります。非情に腹立たしく嫌な思い出ですが、周りの注意深い目も時には必要ですね。
by アプリコッコ-
0
-
-
3.0
読んでいて、辛くなりました。本当にこんな思いをしている子供たちがいるなら、主人公のようにできることがあるのか考えさせられる作品です
by 人生安全運転-
0
-
-
5.0
ここまで
仕事柄児相の方と接する事がありますが、ここまで真剣に行動する児相の方はなかなかお目にかからないのが現実。
主人公を応援したくなります。by みころん27-
0
-
-
3.0
すごいリアル
本当にこういうのあるんだと思う
自分ももし遭遇したらどうするんだろう?
何ができるんだろう?
すごく考えさせられる
そう思ってる。今でもきっとどこかで苦しんでる子がいる。そう思うと苦しくなるby トゥトゥ-
0
-
-
5.0
AI漫画の方から来ました
AI漫画のほうがリメイク版ということで、原作が読みたくなり検索しました。
やはり手描きの方が絵が温かく、とても感情移入して読むことが出来ました。
本当にあってはならない事ですが、実際に水面下で起こっている事だと思います。我が子を手に掛けるなんて言語道断、最も重い罪でも良いと思ってます。
ぜひ!!映画やドラマ化、アニメ化して欲しい。今の世に広めるべき作品だと思います。by みいはん222-
0
-
-
3.0
考えさせられます
あまり自分には縁遠いような物語ですが、実際にあるんだろうな。と思いながら読んでいます。現実に身近に同じ境遇の子供がいたら、何もしてあげられないのかと、考えさせられます。
by むむ0831-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられます。
私などは今のところ健全に育ててもらい、それなりの常識は弁えていますが、それを知らないと、当たり前のように道理から外れて行くんでしょうね。by 蘭奏嬢-
0
-