みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,273件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 86
評価1 1% 30

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全3,273件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    タイトル

    タイトルが読みにくすぎて、探すのにかなり苦労しました。そもそも覚えられないし、最初は読めもしなかったのが残念すぎ

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料の10話まで読んだだけです。
    児童福祉課で働く人たちの話。
    主人公は児童福祉司。いろんなケースにあたる話のようだけれど、報道とかで知ってるような話かな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    学びが多かった

    読んでいて辛いシーンも多かったですが、学びが多い漫画で読んでよかったです。
    大事な仕事だと思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    読んでいて辛くなるシーンが多いですが、寸前のところで助けてくれ、その仕事の大変さ大切さを思い知らされます。

    by yu-♪
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    リメイク版よりも良い

    最近広告にこの作品のリメイク版が掲載されていますが。
    こちらの泥臭さや感情に訴える絵が好きです。
    それにしても、下まつ毛www

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    リアル

    近所で児相に子供連れてかれた人が居たけどあの時は誰が通報したんだろう?と疑問だったな。私は気付かなかった。たまにものすごい泣き声が聞こえて来てもイヤイヤしてるだけだと思ってた。判別するのがほんとに難しい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドキドキ

    何かリアル過ぎてどーなるのか気になり読み始めたら止まらなくなりました。世の中には一つ屋根の下で色々無ことがあり世の中にはバレずに最後を迎える子供たち、運良く助かる子供たちもいる。でも心は病んでしまいますよね。悲しいけど応援したくなる本です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えてしまう

    現代の子育て、家庭問題がリアルに描かれているので読みはじめたら止まらないが、内容も内容なので、この世の中でこんなことが起きているのかと思うと胸が苦しくなってしまう。どうかこの漫画に書かれていることが少しでも現実からなくなればいいのにと考えさせられる内容です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    悲しいけど現実に

    虐待されて育った身としてほんとに些細なことでも通報してほしい。
    私も自分のような子ども時代を過ごしてる子を救いたいと思って色々活動してきましたがこういう相談員さんが1人でも増えてくれると嬉しいです。
    昔と違って核家族化が進んでいるのでワンオペで育児してたりと最初は虐待しようと思ってしている人なんて少ないはず。
    もちろんどんな理由であれ虐待が正当化されるものではない。
    でも親のケアも大事なんだよね。
    どうすれば現実でこういう親子を助けてあげられるのか。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても気になってしまうお話です。こういったこと、きっと他人事ではないと思うから。自分事にして重く考えすぎる必要はないけど、事実や現実は知っておく必要があると思う。

    by kyor
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー