みんなのレビューと感想「エマージング」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな作品です。
話数が少ないこともあり、一気に読みました^^ 「パンデミック」であってますかね??笑 毎年と言ってもいいほど、ウイルスは進化し続け、それに人間は対抗していく。未だに見つかっていない病原菌もあるはず。現実に起こってもおかしくないな、と思う作品でした。本当にこの作品のような事が起きたら、日本はどうなるんだろう。。少し恐くなる瞬間も多々ありました。
by shiy-
5
-
-
3.0
眼球からの出血、体組織破壊・壊死➡失血死
エボラ出血熱をひどくしたような症状を起こす国内発、致死性新型ウイルスの拡大。ある意味ホラーより怖い題材かも。
医療現場の事はよくわかりませんが、色んな機関、マスコミ、民衆の反応などリアリティーを感じる部分があります。
反面、最初の犠牲者とヒロイン(?)の発症からの進行スピードの違いや、あまりの都合良さに漫画だなと感じるところも。
個人的に怖いと思うテーマを扱っているだけに、世の中の不条理なども容赦なく盛り込まれていたらもっと重みがあって戦慄したかも。
本編とは関係ありませんが‥
少なからずグロい描写があるのに毎回最後にある掲載誌の広告『読むと元気になる!モーニング』⬅これと内容のミスマッチに笑える😅by パナル-
5
-
-
5.0
生きている限り不安はあるかも
新型ウィルスや、未知のウィルスは目で確認出来ないし、どこで何が起こってもおかしくない。
ウィルスにしても、生き残る為に変異せざるおえないわけですが、人として生きている自分達もそれに対抗して生き抜いていかねばならない。
そういう事も踏まえて、生命だったり行政だったり色んな内容を甲斐つまんで読める作品だと思います。
自分は医療知識はありませんが、もしも現実にこういった事が起きた場合、報道でしか知るすべはないわけです。
混乱を引き起こしてしまう危険性は無きにしも有らずですが、それでも極力危険性の頻度というのを伝えるべきなんじゃないかな?と思いました。
混乱を起こす危険性を吟うのであれば、そういった事が起きる前に、最低限の防御策を伝えておくのも必要だと思いました。
地震に備える的な、そういった物を。
そういう事を考えさせられる物語だと思うので、自分は☆5です。by なるサナ-
1
-
-
4.0
面白かったので1時間強で全読み切りました
エマージングはコロナウィルスよりはるか前の20年くらい前にコミックモーニングに連載された漫画で、エボラ出血熱に似た新型ウィルスによるアウトブレイクを描いたもの。作者さんにしては、霊や怪物、心霊現象、グロシーンがなく異色な感じだったが、テンポが速く続きが気になったので一気に読んでしまいました。
臨床医小野寺さんや関口さん、女子高生あかりちゃんとその彼氏、厚生省の平山係長、感染センターの森さんなど魅力的な人物であり(ウィルスフリークの森さんは嫌う人もいそうだが)など魅力的な人物が多く、マスクが市場から切れたり、医療体制の弱点、ウィルスの海外依存度の高さ、マニュアルがなく政策が後手に回るなど、実際にコロナで送ったなと思われることが多くおもしろかった。
終わり方が急だった(週刊誌連載漫画だったので打ち切りになった?)のは賛否が分かれるかもしれないが、だらだらと長く続くのに比べはるかに良かったと思う。空気感染に含みを持たした記述も良かったと思う。あかりちゃんの「私の身体には大島君の血清が入っているんだもん。どんなバイ菌でもやっつけてくれるもん。」というセリフ可愛かった。
若干残念だったのは、アメリカ映画「アウトブレイク」のような街ごと消滅させるとかの緊迫感がなかったことだが、人権の重い日本では漫画といえども難しいのだろうな。by 奈良のよっくん-
0
-
-
5.0
今まさに
コロナで世界中がエライことになってますが、ウィルスは怖いね。
この漫画みたいな病人になるのはありえないような気もするけどね。
ウィルス兵器で作られたものとかならわかるけど、発生源不明で突然現れたウィルスってのはさすがにここまで殺傷力なさそうな気がする。
わかんないけど。
でも世の中大変なウィルスもあるし、実際に起こりうるのかもしれないよね。
怖すぎるわ。by みにゃるん-
0
-
-
4.0
面白い
最初から見せ場がある感じでぐっと引き込まれます。スプラッターや血が苦手な人は見ない方がいいかな。
すごい感染率と症状で本当にこんなことが起こったら日本はどうなるの、、、と恐怖になりました。絵も良いと思います。展開がスピーディーなので面白いですよ。
怖い気持ちが普通はあるんですが誰しもこういうことに興味があるブラックな部分もあると思います。by 谷内家-
0
-
-
3.0
リンクする
何気ない日常のふとした瞬間から感染症が拡散していく様子が現実世界のコロナウイルスと重なってなんとも言えない恐怖…
日本の脆弱性も描かれていて、それもどこか現実とリンクしているような…
きっと少し前ならただのフィクションと読んでいただろうけれど、今この時期だからこそすぐそこにある恐怖として考えながら読める作品ではないでしょうか。by しげひで-
0
-
-
3.0
興味深い
医者からの目線と患者からの目線。研究者や、患者家族など色々な目線でのカットがあって面白いです。
ただ、読んでいても想像しても戦慄するような題材ですが、治療法が呆気なく見つかり収束も早々にし、終盤かなりモヤッとしました。
各々のキャラクターは個性がそれぞれしっかりしていて読みやすいです。by 黒猫になりたい-
0
-
-
5.0
怖い話です
たまたま新型コロナが流行り始めた頃に読み出したので、現実とリンクしてすごく怖くなった。
日本の感染症対策のお粗末な部分も現実と重なり、とても恐ろしいストーリーです。
怖いけど読まずにはいられない。by ネコムスメ1133-
1
-
-
3.0
無料で読んで、気になって一気に完結まで読み進めました。
前半はドキドキしながら読んでいたけれど、後半は意外とあっさり解決策がみつかっちゃった感があってスローダウンしちゃいました。
根本的な原因が分からないままの完結。それを良しとするか、どうかは読み手しだいなのかな~by のりつくだに-
0
-