4.0
この雑な絵が良い!
まるで絵コンテに色を着けたような画風。
9話まで無料だったので時間つぶしに読みだしたら、以降、ポイント追加して現在配信されてる50話まで一気に読み切ってしまった。
こういう絵とか不良物って苦手だった筈なのに、ハマってしまった…
毒鼓がカッコいい。
イジメのシーンはキツイんだけど、本性を発揮してからがスカッとまくり!
-
22
28232位 ?
まるで絵コンテに色を着けたような画風。
9話まで無料だったので時間つぶしに読みだしたら、以降、ポイント追加して現在配信されてる50話まで一気に読み切ってしまった。
こういう絵とか不良物って苦手だった筈なのに、ハマってしまった…
毒鼓がカッコいい。
イジメのシーンはキツイんだけど、本性を発揮してからがスカッとまくり!
この人の絵が好きで、「蛍火の…」の後に別の本も読みましたが、これが一番だったので改めてレビューします。
ホラーというより、サバイバル寄りかな。
最初からエンディングが決まっていて書いてるので、大風呂敷を広げたなと思っても、最後には伏線が回収されてるので、読後感が良い。
全巻購入しても後悔のない漫画でした。
幽麗塔から乃木坂先生のファンになりました。
こちらの作品は、まだ連載自体がスタートして間がない為、次の配信までに時間がかかりそうですが、もう先が気になって気になって仕方ありません。
二人の会話の駆け引きとか、見ていてゾクゾクします。
高橋先生といえば、スカイハイが人気ですが、同じ幽体の話なのですが、こちらの作品はまた少し趣の違う希望のある作品です。
総理と、その守護霊の話ですが、しっかりしたストーリーで引き込まれてしまいます。
今の日本の総理が、この方だったらなぁ…
無料の分だけを毎日コツコツ読んで、とうとう有料の部分になってきました。
有料で購入するほど惹かれる作品では無かったかな。
よくあるホラーバイオレンス系だけど、何処に感情を移入して読んだら良いのかイマイチなのです。
今のところは誰の味方をする気にもなれないといった感じなので有料で購入は無いかな。
恋愛系マンガに共感できなくなって幾年月…
久々に楽しく読ませて貰ってます☆
絵が綺麗で魅力的、キャラの書き分けも上手いです。
ストーリーは良くある、仕事の出来る三十路女性とモテモテ年下君との恋愛に先輩や後輩が絡んできて…という展開です。
これからどう複雑に絡んでいくのか楽しみです。
こういう話って、色々あってブスな姉が綺麗な妹より素敵な人生送りますって展開で適当に終わるのかと思いきや、なんだか複雑な方向に話が進み始めました。
最新話まできっちり読んでますが、姉も妹も全然好きになれない。
ちょっと安心できる感じになったら、やっぱりキライだーと思いながらも、読み進めてます。
展開が早く、先も気になり、読破。
一巻の表紙のように疾走感そのままに読み終わりました。
主人公の少女の語る言葉が少なすぎて、意味深すぎて、何がなんやら展開して行くけど、最後には一気に回収される。
購入して良かった。
改めて読み返しても面白かった。
人の形をした刀で、鬼をただ切るために存在するというのがポイント。
「さっさと助けてあげたら良いのにー」というのもあるけど、そこは鬼を切る鬼だから、いわば必殺仕事人のような展開になる訳です。
小池ノクト先生の絵が上手くて好きなので、購入しました。
でも、ノクト先生は原作者が別にいる作品は良いけど、オリジナルストーリーでは微妙。
今回は初めて、オリジナルで良いものを書いてくれました!
このぐらい短いストーリーの方が良いのかもしれない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐の毒鼓