【ネタバレあり】いつかティファニーで朝食をのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:19話まで 毎日無料:2025/06/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
自分で働いて稼いだお金で、優雅な朝食できるのは大人になった特権だと思ってました。チョット時間に余裕がないとできないけど。これ読んでたら土曜は外食モーニングしてみようかな?なんて思えます。せかせかしてる毎日なので、読むだけでゆとりのある食事を味わった気分になれました。
by いあどにご-
0
-
-
5.0
10話まで読みましたが、共感の嵐でしかない。でも、何かの習慣を変えてみるっていいかも。明日の朝はモーニングに行ってみようかな。
by Laraらら-
0
-
-
5.0
すごく良い!
自分の好きな物を大切にしたいと、彼氏と別れて一人暮らしを始める麻理子。そして 色々と 環境の違う友人や同僚の女性達の物語です。同じ女性としてとても共感できるところが多く 楽しいです。
by けいけい4141-
0
-
-
5.0
主人公の行動力に憧れる
7年付き合った相手と、歯車が噛み合わないのは悲しい。でも、きちんと考えて自分で答え見つけて行動できる潔さに憧れる。
これから自分の幸せを自分で見つけてほしいby レア雪見だいふく-
0
-
-
2.0
まだまだ、この女性たちに共感できるような年齢にはいってないけれどなんとなく分かる物がある。
ただ食べる時のシーンががっついて見えて苦手by 1902036-
0
-
-
5.0
お腹すくー!
これ読むようになって、週末が早起きになったw
寝る前に読むとお腹空くので、朝寝ぼけながら読んでる。
パンからこぼれ落ちそうな描写とかリアルで、美味しそうなんだよなー。
テンポある感じの描き方も好み。
なんで長文でダメ出しする人がいるのか分からないけど、私は好きだな。
ご飯粒が…って姑かよwって笑っちゃったby ayaryo-
0
-
-
4.0
かっこいい女性
マリコさんは、仕事頑張っててかっこいいと思います。後輩に失恋っていう、辛い目に遭っても最後は涙で祝福してまた頑張る姿が良いですね。
by けっけんこ-
0
-
-
3.0
う〜ん
朝食をメインにしたグルメ漫画としては、楽しめるかな?でも主人公が自分勝手な気がして、恋愛漫画としてはモヤモヤします(笑)話し合いもせずに、同棲していた彼を置いて勝手に引っ越す事に決まるとか…全部彼のせいにするとか…同性としてナシだと思いました。
by ミナペルホネン-
0
-
-
5.0
なんか、励まされる。
絵も可愛くて、主人公の人間味のあるところに読んでいると励まされる気がして、読み進めました。
レビューに、食べ終わりが汚い。というような評価もありましたが、わたしは美味しさの伝わる描写だな。と思いました。
読み終わるたびになんか、また頑張ろう。と思える内容でした。by あらまか-
0
-
-
2.0
食事のシーンがわざとらしい
食後の器を描くのはいいけれど『カラッ』とすべて食べたような擬音が入ってるのに、あちこちに米粒などが残っていて、感謝して食べる心を描くつもりはないのかな、と思いました。なのに台詞は長々と、グルメマンガのように妙に分析めいたことが書かれていて…。食べることは生きることだと思うし、朝食をしっかり食べる丁寧な暮らしも素敵だと思うけど、描かれていることと現実のバランスがおかしい気がして、途中で読むのをやめました。
by リリークラスター-
2
-