【ネタバレあり】ジンメンのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
面白い
すごくおもしろいけどハナヨが死んじゃったのは悲しかったです。味方か敵か疑わしいところもあって読み込んでしまいました。
by こギ-
0
-
-
2.0
七年ぶりに故郷に帰ってきた動物好きのマサト。幼馴染の高校生ヒトミをデートに誘い、訪れた動物園で突如襲われる。
by ゆっきーH-
0
-
-
5.0
不気味
無料分まで読みました。とにかく不気味な漫画です。画の感じもあってホラーですね。展開も多くハラハラします。
by f031172g-
0
-
-
5.0
お気に入り
ホラー漫画の中でも一番好き!!主人公が頑張る姿が応援したくなるしストーリーも読みこんでしまう。ぜひ読んでほしい
by N・D-
0
-
-
2.0
無理な謎解きに肩透かし
前半はただのパニックホラー的な作品として楽しめるのですが、中盤以降のジンメンの謎に迫る辺りは設定に無理がありすぎて入ってこない
人類が発展しすぎることへの危機感からジンメンの研究されていた?その研究がなんらかの事故により暴走?
(バイオハザードのゾンビウイルスみたいなものか。人類の自然破壊や人口爆発は問題提起として理解できる)
↓
ジンメンを人間に取って代わる存在にする?それを国会が計画した??
(生存競争や種の発展による衝突などが当初のテーマのはずが、人類の上層部が人類そのものを発展させようと考えずに動物のキメラ的な存在を発展させようと莫大な金と権利を使って計画するのは矛盾している)
↓
飛鳥時代からその計画は始まっていた??笑
(技術凄すぎてさすがに現実味がない。やっとまともに政治の体制が整ってきた時代にそんな計画してる場合ではないだろとしか思えなかった。歴史や遺伝子についてテキトー設定すぎてよくGO出たなと思う)
※私の読解力が無さすぎて意味不明なだけかもしれません
動物側の主張、人間と動物の対立や絆やらの所も薄っぺらいくせにやたら多い&長いので「もういいからさっさと話進めてくれよ」と思ってしまう
散々ジンメンの謎の部分を匂わせて引っ張っておいてこの無理やりそれっぽくしました的な回答は正直ガッカリ
よくわからないままどんどん人類が蹂躙されて地球はジンメン達の平和な星になりました⭐︎みたいな展開でよかったよ。もう。by wtpmjgda57-
0
-
-
3.0
なんか
まだ少ししか見てないけど、絵はほんとイマイチだけど、続き気になる。園長変わってどうなってるんだろ。動物たちはどんな扱いされてんだろ
by ファイナル07-
0
-
-
2.0
…こわいです
動物が人並の知能をもったら…人間側の身勝手な都合で生み出されたジンメン…人間に対して復讐するお話ですが、動物好きとしては読んでいてキツかったです…
by ざわおり-
0
-
-
4.0
絵の迫力がすごい
動物の顔がジンメンになるという所だけでもよく思いつくなぁと思います。
人語を理解して話すには必要なのかな。
絵はグロいですが、世界の終末ものが好きな私は先が気になってます。by mococooo-
0
-
-
5.0
画力が凄い
この作者の作品は、テーマも面白いのは勿論、高い画力故に、異形の動物達がとにかく怖い。ホラー苦手な方はトラウマに注意。
by cherry2-
0
-
-
5.0
おもしろい
まだまだ序盤なのでどうなっていくか楽しみです。はなこだけは味方になってくれないかなぁ、、、とはなこが出てくる度に思いますがそんなうまくは行きませんねぇ
by フェンミン-
0
-