みんなのレビューと感想「アレンとドラン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料
無料分読んでるけど、主人公含め登場人物に魅力がない。とりあえず無料分は読むけど、どんでん返しで面白くなればいいな
by アラサー主婦ともは-
0
-
-
3.0
面白そう
あんなお隣さんがいたら、ドキドキしますよね。
タイプの違う2人だけど、本質的なところがお似合いのような気がします。by たかみさわ-
0
-
-
4.0
すごく評価が高い訳がわかる気がします。
自分の殻を破っていくのは大変なこと…だけど、変化を恐れずにがんはりたくなる時もあるなぁと思いました。by チョコだまり-
0
-
-
3.0
不思議な…でも
読んでみておもしろいまんがですね。
こんな女子いたなぁと思い出したりします。
そして、お隣さんともどうなるか気になるところ。by かいまみる-
0
-
-
4.0
サブカル、シネマ、愛。
マニアックに映画が好きで、サブカル好きな彼女の世界をのぞかせてもらう漫画。自分自身はそんなに詳しくないけれども、なつかしいなーと思う作品のこと思い出させてくれたり感じいるところアリ。
by Kiko1992-
0
-
-
5.0
趣味に没頭して恋を知らない女性がどんどん魅力的になっていくのが良いです。
人との距離感もうまくないのが、友達ができ人との関係を知っていくのが上手く描かれていて惹かれます。by kotonennen-
0
-
-
5.0
面白いです。人とのコミュニケーションが苦手な女子、でも大好きな映画から少し変わっていく、でも変わりきれない、というとこがリアルでもどかしくてとても良いです。
by かわなあおい-
0
-
-
4.0
面白かった
お試しで読んでみました。イラストがかわいいし、ストーリーも読み始めると面白くて一気に読み進めてしまいました。まだ途中なので全部読みたいです。
by とりごぼう-
0
-
-
4.0
面白い。無料分一気に読んでしまった。絵も好みで読みやすいし、内容もひねりがたくさんあってとても面白いです。
by き〜こ-
0
-
-
4.0
面白そうではあります。大好きだった「そこをなんとか」とはちょっと雰囲気が違うけど。こちらは主役の登場人物たち大学生だから若めですよね。比べてしまうとやっぱりラッコや東海林先生の方が好ましいので。そして課金のポイントが高い。これでは読めないなぁ。
by sagitt-
0
-