【ネタバレあり】みをつくし料理帖のレビューと感想(7ページ目)

みをつくし料理帖
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
84話まで配信中(44~45pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 566件
評価5 49% 276
評価4 36% 203
評価3 14% 77
評価2 1% 5
評価1 1% 5
61 - 70件目/全108件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    土地によって味覚や食べ方がちがうのは知っていたけど、箸一本で食べるとかしらなかった。頑張っている澪ちゃんも可愛い!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    がんばれ

    みおちゃんが、とにかく可愛い
    周りの方々もとても優しくて温かくて素敵な人ばかり
    辛いことの先には必ず明るいことが待ってるよね

    by A-t
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    原作のファンです

    原作を読んでました。災害は人生を変えます。壮絶な体験のあとには、輝かしい未来があると信じて、自分の力で料理の道を切り拓いていく澪ちゃんを、周囲もみな応援してる。今以上に上方と江戸は味も人も違ったと思う。双方の出汁を掛け合わせてオリジナルの出汁を生み出せた時、涙してしまう。ラストも感動します。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    直向きに料理に精進する少女

    江戸の娘を亡くして一人で蕎麦屋をする爺さん、上方の旦那に死なれて病弱、息子は店を潰して行方不明に。そんな年寄りを抱えて料理を頑張る少女。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いけど泣ける。占い師のいう艱難辛苦の不幸が澪に次々降りかかり上方から江戸へ。そこでも苦労は絶えませんが周りの人達に支えられて澪は料理人として成長していきます。気になる人が次々出てきて目が離せません。澪の苦労を見せないほんわかした雰囲気と愛嬌のある眉が作品全体を明るくしています。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    原作のイメージを壊さず、優しいタッチで、料理は食べてみたくなるものばかりです。

    下がり眉がどんどん太く、大きくなっている気がしますけど…

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    励まされる

    小さい頃に両親を亡くし、今のご寮はんに助けてもらい、料理も自分で考えたり、助けてもらった恩義を精進することで、お返ししたいと言う澪の気持ちが痛いほどよくわかる

    江戸と上方とでは味付けも随分違うし、当時は今よりもっとその点については苦労したと思う
    毎日を無駄にせず懸命に生きている姿に、自分の悩みなんて大したことないと励まされる

    ヒロインが江戸の人々を上手いと唸らせることが出来る料理人になれるのを見届けたい

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    お料理と。

    お料理の修行?する若い娘さんと、まちの人たちの交流があったかいお話です。蕎麦屋のだんなさん、お客さんがクレームしても澪ちゃんに料理続けさせるとか、ふところ広い。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    美味しそう

    江戸時代のお料理の話なのかな?
    関西からやってきたお澪さんが江戸の町で料理を作り客に出すけど、不評で…
    絵が綺麗だし、出てくる料理も美味しそうで、次はどんな料理がでてくるか楽しみながら読みたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    レビュー高評価に

    レビュー高評価につられて手に取りました。絵が好みではないですが、、ストーリーはおもしろそうです。もっと読んでみたいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー