みんなのレビューと感想「みをつくし料理帖」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中(44~45pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
土地によって味覚や食べ方がちがうのは知っていたけど、箸一本で食べるとかしらなかった。頑張っている澪ちゃんも可愛い!
by クゥ。-
0
-
-
5.0
人情ストーリーが少しクラシックだけど充分現代でも通じる主人公の愛らしさがグッとくる作品で楽しく読めます。面白い。
by m555-
0
-
-
5.0
原作のファンです
原作を読んでました。災害は人生を変えます。壮絶な体験のあとには、輝かしい未来があると信じて、自分の力で料理の道を切り拓いていく澪ちゃんを、周囲もみな応援してる。今以上に上方と江戸は味も人も違ったと思う。双方の出汁を掛け合わせてオリジナルの出汁を生み出せた時、涙してしまう。ラストも感動します。
by にぬね-
0
-
-
5.0
すてきなヒロイン
上方と江戸ではこんなに感覚がちがうのがとても新鮮です。その違いのなかで、新しい料理を一生懸命に考える主人公が魅力的です。そして、周りの人々が支えたくなるのもわかる!頑張って!
by はよこと-
0
-
-
5.0
時代もので面白い
幼い頃から健気に逆境に抗う様子が、ジーンとさせられる。食べ物が出てくる漫画が好きでよく読むが、食べ物も美味しそうに書かれている。
by 餅もっちー-
0
-
-
5.0
昔、ドラマで観ててとっても好きなストーリーです。いろんな不幸がふりかかるけど挫けず前向きに料理人として生きていく澪が素敵です。
by momo02-
0
-
-
5.0
面白いけど泣ける。占い師のいう艱難辛苦の不幸が澪に次々降りかかり上方から江戸へ。そこでも苦労は絶えませんが周りの人達に支えられて澪は料理人として成長していきます。気になる人が次々出てきて目が離せません。澪の苦労を見せないほんわかした雰囲気と愛嬌のある眉が作品全体を明るくしています。
by 大福*-
0
-
-
5.0
原作のイメージを壊さず、優しいタッチで、料理は食べてみたくなるものばかりです。
下がり眉がどんどん太く、大きくなっている気がしますけど…by 総理大臣-
0
-
-
5.0
励まされる
小さい頃に両親を亡くし、今のご寮はんに助けてもらい、料理も自分で考えたり、助けてもらった恩義を精進することで、お返ししたいと言う澪の気持ちが痛いほどよくわかる
江戸と上方とでは味付けも随分違うし、当時は今よりもっとその点については苦労したと思う
毎日を無駄にせず懸命に生きている姿に、自分の悩みなんて大したことないと励まされる
ヒロインが江戸の人々を上手いと唸らせることが出来る料理人になれるのを見届けたいby ねこ108-
0
-
-
5.0
ドラマから
黒木華ちゃんの主演のドラマ全部じゃないけど観てました
休みの時しか観れてなく最初の方とか詳細とかは全然知らなかったので原作読めて良かった
チートでちゃっちゃとすごい料理作るではなく努力して考えて美味しいものを作る
こーゆ努力家の澪ちゃん大好き
この漫画で料理の勉強にもなるかもby アオ.リー-
0
-