みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すごくいい話だった
高齢出産、ネット上では賛否両論あり、そういった話題で上がる年齢のさらに上の世代の妊娠・出産のお話。
現実的にはいろいろ難しいだろうけど、2人が時に険悪になったり、労りあったり、とてもよいご夫婦が子育てしている様子に、涙が出てきました。
私自身、年齢で2人目は諦めていますが、諦めたと言いながらも、心のどこかでは「万が一・・・」という気持ちがないわけではありません。読んでいて、純粋に羨ましいなーと思ってしまいました。
高齢出産は、母子共にいろいろなリスクはあるかと思いますが、家族には家族の事情があり、その家族のタイミングで子供が生まれたはず。誰の妊娠・出産でも安全で祝福され、周囲からの悪意に晒されない世の中になれば良いな、と思います。by sans nom-
0
-
-
4.0
再読中。愛情溢れた作品です。
この作品は単行本を知人に借りて読んだ事がありますが、めちゃコミでオススメに上がり、再読しています。
妻70歳、夫65歳
夫が定年退職した日に妻の妊娠(自然妊娠)を知らされる…。
70歳の妊娠出産は全くリアリティないし、最早ファンタジーの世界だけど…
この漫画で描かれる朝一さんや夕子さんは、素敵な夫婦で子どもにも深い深い愛情をかけ、妊娠生活や育児生活は他のご家庭となんら変わらないものでした。
望まれて生まれて愛情かけられて丁寧に育てられた子が不幸なわけない。
朝一が定年退職しているので、常に夕子さんとみらいちゃんの側にいて心強いですね。
ただ★5にしたいけど、ヤングケアラーが深刻化している事を考えると、作品インパクトのためとはいえ70歳での出産はどうしてもマイナス1になってしまいます。
10歳になる前に親が要介護になるかもしれない人生は、どんなに愛があっても過酷だわ😂by ハルタナ-
0
-
-
5.0
夢のある素敵な作品
現実に、作中にもでて来ましたが、インドだったか…どこかの国で、60代後半くらいの超高齢出産、ありましたよね。自然の妊娠ではなかった(たしか代理出産?)だった記憶。。
でも、漫画ですから。本気で考えなくても。
この年齢で、初産と向き合って、赤ちゃんとともに両親が成長していく様が美しく幸せだなぁと感じました。
お互い、硬くなっていたアタマをリフレッシュさせて、感謝と気付きにも改めて目覚めていく。
生活リズムも自分も、何もかもが生まれ変わる。
そんな人生の大事件が70にして起こるなんて、ある意味羨ましい!
お二人に拍手を送りたいです♪
良い作品をありがとう!!by けけけのけのケ-
0
-
-
5.0
案ずるより産むが易し 子はかすがい
あり得ないとは言えないけどあり得ない設定だよね
リアルに考えると怖いけど…
いや、だって体力もお金も残された時間も、って考えると無理でしょ
世間的にも少し恥ずかしいし(爆)
何より子供の事を心配してしまう
他所とは違う年老いた親って事だけでイジメられるんじゃないか、とか
子供に嫌われるんじゃないか、とか
変わる時代に子供に合わせて対応出来るか、とか
頭と体はどんなに頑張っても年には勝てん( ̄ー ̄)
まあ、そんな事は置いといて
マンガですから 笑笑
リスクとデメリットを抱えての幸いっぱいの奮闘記
広い心で読んで下さい
心が洗われます 優しい気持ちになれます
私の場合は思い出し読みメインです
反省込みで 笑
当時のその心に余裕と豊かさがあればな、とかw
でも長年寄り添った夫婦の独特の空気
ソコに憧れもあるなぁ(*´ω`*)
チャージ60話までですが、充分楽しめる作品でした
出来る事ならチャージ伸びてほしいぞby うききききん-
0
-
-
5.0
かわいい
みらいちゃんの表情やしぐさに「赤ちゃんて、こんな表情する〜!わかる〜!」となります。
みらいちゃん、しどろもどろなパパママがかわいいです。by hb101-
0
-
-
5.0
70歳で出産なんてファンタジーですが、他はとてもリアルで、丁寧に描かれています。
何歳でも子供が産まれるということは、奇跡で尊いと思わされます。by MMMt-
0
-
-
5.0
10話読むうちに2回も涙が出てしまいました。特にお母さんが出産前に残したビデオメッセージ。涙腺崩壊です。
by ココシーラ-
0
-
-
4.0
奇跡!
70代で妊娠なんて、あり得ないけど海外ではこんな話があっような。ただでさえ赤ちゃんを授かるなんて本当に奇跡だけど、このお話はまさにその奇跡を超えているお話。夫婦の決意と温かい内容にどんどん読み進めてしまう作品。
by ななな240-
0
-
-
4.0
まだ59話までしか読んでいませんが、とても面白いです。毎日2回楽しみで仕方ありません。正直な所、70才のお婆さんが出産子育てができるなんて思いません。が!読んでいて何の違和感もなく、寧ろ共感しか無い感じで、どんどん先が読みたくなります。読みながらほんわかしたりウルっとしたり、本当に心に沁みます。自分の子育てを振り返っては反省する毎日です。そして、夫にも読ませて心から反省してもらいたい!
by hahaさん-
0
-
-
5.0
絶対いい!
現実にこの様なことが普通に起きて欲しいです。誰もがいつでも望めるなんて最高です!このご夫婦がステキで可愛らしくて大好きです!
by ドンデンガエシ-
0
-