【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(19ページ目)

セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/05/01 11:59 まで

作家
配信話数
全123話完結(44~50pt)
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,248件
評価5 42% 3,909
評価4 34% 3,117
評価3 19% 1,774
評価2 3% 289
評価1 2% 159
181 - 190件目/全1,729件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    多様化するご時世で何歳からでも挑戦できる!と良く聞きますが、妊娠・出産に関しては不妊や高齢出産など個人的問題等、様々かと思います。
    体・命に関わる問題ですからね。
    この作品は、そんな究極の最中産んで育てる過程が詰め込まれています。
    現実ではあり得ないでしょうけど、妊娠発覚から育児までのストーリーは誰しもが心に響くものがあるのではないでしょうか!
    何歳になろうが初めては初めて!
    人生100年時代と言われますが、まだ知らない世界は妊娠・出産に関わらず誰にでもあるのだと、別の角度からも思い知らせるお話です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いろいろ

    考えさせられるお話です。 高齢出産、老後、子育て、夫婦仲、人との関わり。。。
    ホロリとする場面や、ハラハラする場面もあり、なんといっても成長していくみらいちゃんがかわいく描かれていて良いおはなしです。まだ最後まで読んでいませんが… 結婚してない人も、出産してない人も、出産した人も、読んでみてほしいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    これから楽しみです

    カタカナのタイトルとほんわかした表紙絵に惹かれて読んでみました。感動したとのレビューが多いので、念願の妊娠にお花畑になっているお婆ちゃんの話かな?と思っていたら、一話目が現実受けいられずに慌て、至極真っ当に心配する旦那にやたらキレてる奥さんで、なんでこんなにキレてんの?どうして冷静にいられるの?と思いましたが、読み進めるにつれてこの夫婦の人となりが分かってきて暖かい気持ちになってきました。
    つわりを脳梗塞か?とか葉酸を尿酸か?とかキッチン改造より肉体改造でしょ?など、ちょいちょいギャグ?が入ってきてクスッとなる部分もあり、3Dエコーの画像を見た時にお互い始めて出逢った感動が蘇ったシーンなど感動する部分もちゃんとある。愛犬を喪った話では泣きました。
    奥さんの優柔不断な部分にはすかさず旦那のファインプレーが入り、あーこの夫婦だからやってこれたんだな..そしてこれからも二人で頑張れるんだろうなと思いました。
    まだ出産前の7話しか読んでいませんがこれから楽しみです。

    by たろP
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    超高齢出産。色々意見はあるとは思いますが、この主人公の背景や気持ち、覚悟など、周りがとやかく言うことではないように思えます。
    私はいわゆる高齢ではない時にダウン症を産んでいます。何があるかわかりません。年齢ではないのかもしれません。同級生も幼稚園児を残し病気で30代で亡くなっています。
    我が子を愛おしく思う気持ちは皆同じです。高齢ゆえの苦労はあるでしょうが、とても温かい気持ちにさせていただきました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最初はありえないと思ったけど

    最初は70歳で子供なんて成人するまで育てられない確率のが高い
    ありえないけどと思いました
    でも読むと待ち望んできた
    子供がやっときてくれたのが70だった
    スゴイ覚悟だなと思った
    不妊治療してる人にも予定外のできちゃった婚の人にも刺さる話

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    涙が止まらない

    素敵!我が家も頑張って治療したけど主人に我が子を抱かせてあげることができなくて辛かったです。それにワンちゃんも2代目を見送ったばかりも同じで介護が大変だったけど覚悟ができてたと言うところはオーバーラップして泣けました。最後まで読みたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    アラカンには、刺さる

    私は28歳で、一度だけ出産しましたが、あのキツさ70代で、大丈夫か?て思いながら、児童虐待の、ニュースで我が子を失う家庭より、いつか、早めに、親が亡くなるで、あろう未来ちゃんと、どちらが幸せなのか。考えさせられました。子供は、可愛いだけやない、色々教えてくれます。いくつでも、学びは、出来ます。経験値も、作れます。お元気に、子育て愛情深くお願いします!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    現実的にはありえない、年齢の高齢出産の話ですが、
    なくもない話だと思います。
    出産年齢でなく。
    出産のリスク、危険性。
    子供対しての向き合い方。
    など、年齢ではなく、いくつで産んでもすべて待っている事柄だと、思いました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    斬新

    高齢化社会にちょっとファンタジーでリアルで面白いなと思いました。実際は子育ては体力勝負だから大変です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    夢物語

    60歳で出産は夢物語。高齢者出産の現在でもあり得ない話。男性は頑張れるけど女性には厳しいし。子供の成長話としてはホッコリしますね♪

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー