みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/05/01 11:59 まで

作家
配信話数
全123話完結(44~50pt)
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,248件
評価5 42% 3,909
評価4 34% 3,117
評価3 19% 1,774
評価2 3% 289
評価1 2% 159
121 - 130件目/全7,519件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    なんてあったかいストーリー!

    70歳で子供を産むってどういうことだという興味本位から読み始めました。
    本当にあったかいストーリーでほっこりします。
    子供に興味がない日人もこれを読んだらちょっと子どもが欲しくなったりして?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    毎回最終回のようなせつなさがある。先行き短い自分たちと、これから無限の未来が広がっている小さい娘と、いつまで一緒にいられるか。そのシチュだけでも切ないのに。読んでいてつらいものがある。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    毎日少しずつ読みながら、みらいちゃんの成長に感動しています。なかなかこんな風に子育てをするのは難しいですが、できれば子育てをする前(妊娠中)に読みたかったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素敵過ぎる〜

    まさかのまさかだけれども、とても優しく素敵な作品だと思います。こんなことはないのかもしれないけれど、勇気とか思いとか、思いやりとか、いろんなことを考えさせられる作品でした。一気に読んでしまいました。また続きを楽しみにしています。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ほっこりする。
    やっぱり子育って何歳になっても思う事は同じなんだなって思った!
    旦那さんの変わりようが羨ましい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほぼ毎回涙✨

    いま2歳の子供を育児中ですが、共感できること、思い出すことが多々あり、ほぼ毎回涙しています。大好きです!癒されます!大変なこともあるけど、がんばろう!と励まされます^ ^

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    賛否あると思うけど

    私も、この作品を読むまでは「年齢考えなよ!子供が可哀想!」って思ってた。でも読んでみて思ったのは真逆の感想でした。そもそも子供を産むこと自体、親の勝手でしょう。子供が突然現れて「あなたの元に産まれたいので産んでください」とお願いするわけでもなし。
    若い親なら産んで良い、なんてどうして断言できるのでしょうか。若い親の元に産まれてひどい末路を辿る子達も世の中にはごまんといます。大切なのは生まれてきた後に愛情をたくさん与えられるか、幸せを願えるかだと思いました。一緒に過ごせる時間がどれだけ少なかろうと、親から誠心誠意愛されていたことを知っている子供は幸せです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    良い意味で思ってたのと違う!

    70代で出産なんて有り得ない、どんなとんでも漫画なんだろう?と思いながら読んでみたら、本当に大切なことを教えてもらえるような、心温まる、感動するお話が沢山でした!
    毎回涙なしに読めません〜!
    歳を取ってからの子育てがもしできたら、こんな風に落ち着いて、目の前の幸せをしっかり味わいながらできたかもしれないなぁ、と思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    あたたかい

    まだ読み始めたばかりでこれから先がとても楽しみです。忘れかけていた新しい命が宿ったことを知ったとき、初めての色々な経験を思い出しながらも、新たに感動しながら読んでいます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    途中やけど…

    まだ数話しか読んでないけど、これはいい漫画かも。設定年齢が高いだけで、出産って若くてもリスクあるし、旦那さんが優しいのが羨ましい!ちゃんと調べてくれただけでもイイ!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー